![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の金銭感覚について悩んでいます。お年玉を多くもらい、友達にお金をあげたり盗まれたりしても気にしない様子です。姉としてどうアドバイスすべきか迷っています。
妹16歳の金銭感覚について聞きたいです。
妹はお年玉を沢山貰える事が多く、特にお金に困ることはありませんでした。
そのせいか、妹は友達にお金をあげたり、友達にお金を盗まれたりしても、特に何も思わないようになってしまいました。
バイトは休みがちですが一応していて、お年玉も妹のお金です。
なので、姉である私が色々言いすぎるのは良くないとは思いますが、矯正してあげた方がいいのか、またその方法について迷っています。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達にお金をあげるとか、盗まれても何も思わないのは言った方がいいかなと思いました🥲
友達が他の子に「あの子はお金くれる」とか「あの子のお金なら盗んでも大丈夫だよ」とか言ってたとしたらもっと良くないと思うし、何よりお金は本当に大切ですもんね💦
まだ16歳なので少し難しいかもしれないけど、私だったらそれは良くないと伝えるかなと思います
コメント