![きのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の友人と子連れで会う際、友人の家に近い方が良いか、駅近のモールにするか悩んでいます。子供が長時間の電車移動に耐えられるか不安です。どうするべきでしょうか。
妊娠8ヶ月の友人とそれぞれ2歳の子連れで会うことになりました。友人は里帰り出産で久しぶりに帰ってきていて、体調も良く、間の駅にしよう!と言ってくれてるのですが、私としてはなるべく友人の家に近い方が良いかなと思っています。
私と友人の家が電車で1時間の距離です。友人の家から電車1本15分で来れる駅に大きなモールがあるのでそこにしようかと思っていますが、子連れが多い場所だからインフルもらったら…とか気になってきてしまいました。友人の実家の駅まで行く方が親切でしょうか?なにかしら食べる場所はあるかな?とは思います。
ただ、我が子が果たして1時間、乗り換え2回の電車を耐えれるか…という不安がよぎります。。一度いやいや発動すると大声で大変です😖
みなさんならどうしますか?
- きのこ🍄(2歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この前ちょうど2歳のママで妊娠7ヶ月の友人と会いました!!最初はランチ予定でしたが、私も息子連れてだったので子ども達を追いかけ回しながらだと大変だと思いこちらからお家はどうかと提案したところ喜んでくれました…🥹ので、一度持ちかけてみてもいいかもしれないです💡💭
うちも電車で1時間ちょっとの距離でしたがおやつや動画でなんとかたどり着くことができました😹!
コメント