![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが悪化しているのは赤ちゃんの成長を示すのでしょうか。流産の経験があるため、心拍確認への不安があります。つわりの変化について他の方の体験を教えてください。
つわりが酷くなってきているなら赤ちゃんは成長していますかね?🥹
最終月経からカウントすると現在8w1d、排卵日からするとおそらく7w2dです。
先週は軽い食べつわりで胃も小さくなっている感じがありましたが、今週に入り明らかにつわりが酷くなってきました。
食べつわりだけでなく常に胸焼けと吐き気がする感覚です。
そして食べたいのに食べれるものが限られており、あまり量食べれないからまたお腹空いて吐き気……
つわりが酷くなっているということは赤ちゃんがちゃんとお腹にいるのかな?と思いたいのですが、まだ5w後半での胎嚢確認しかできておらず、今週末に心拍確認予定です。
ちなみに9ヶ月ほど前に9w(心拍確認後)に流産をしているので、心拍確認できるかどうか不安な毎日です。
前回よりも初期の胎嚢が結構大きかったので、赤ちゃんを信じたいところですが…
流産した時はほとんどつわりがなく、軽い食べつわりでした。流産に気づく前に徐々に食べつわりがなくなって元気になった感じでした。
なので今こんなに具合悪いのに驚いています。。笑
みなさんはつわりがだんだん酷くなっていきましたか?
また、酷くなってきたのに流産した方はいらっしゃいますか?
初めてここまでつわりを経験して不安もあるので、体験などお聞かせいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
流産2回経験してます🙋♀️
2回ともつわりって言うのが分からないレベルで終わりました🥲
去年第1子を出産しましたが
その時は妊娠してるのに痩せる程つわりがしんどかったです😭💔
コメント