
旦那が職場の方から子供の入学式用スーツを貸してもらえるかもしれないと言われましたが、貸すのかどうか不明です。汚した場合やお礼を考えると、自分たちで買った方が気が楽だと思っています。皆さんならどうしますか。
旦那が職場の方から、子供が入学式で着るスーツ回してあげようか?と聞かれたそうです。
私はいただけるならお願いしたいと思ったんですが、旦那が言うにはくれるわけじゃなく貸すよってニュアンスじゃないかなと言ってました。(はっきりとはわからないようです)
まだ買ってないので貸していただけるとしてもありがたいんですが、万が一汚してしまった場合やお礼をどうするかなど色々考えると、自分達で買った方が気が楽かなと思ってしまいます。
サイズやデザインもわからないし…
皆さんならお願いしますか?
トゲのある言い方はご遠慮下さい。
- ママリ

ママリ
お願いする🥺

ママリ
自分達で買う

ママリ
その他はコメントでお願いします🙏

com🔰
私だったらデザイン見たいので写真見せて欲しいとお願いします!
旦那さんと職場の方がどのような関係性かわかりませんが、頂けるのか、貸してもらうのか確認してもらいます!
-
ママリ
聞いた結果貸してくれるだったら断って自分で買いますか?
- 2月13日
-
com🔰
サイズやデザインが良かったら借りちゃいます!笑
お子さんがもう1人同性でいたりしたら買うかもしれないです!- 2月13日

はじめてのママリ
汚れる可能性もある。クリーニング代やお礼を考えると、メルカリで買った方が好きなデザインも選べるから、私なら、妻がもう用意していたみたいです。と断ってもらう☺️
借りたとしても、着せて写真撮らないといけない。今着てるサイズだとしても、スーツはサイズ感全然違うから、合わなければ裾上げしないと、ブカブカ、パツパツでカッコ悪いです😭
うちはコムサのスーツを3000円くらいで買いました。
同じくらいの価格で売れたので、送料分だけで用意できました。
-
はじめてのママリ
借りたのに着せなかった。なんてことになったら困る。
せめて借りるとしたら、サイズも120みたいなおおまかなものではなくて、肩幅や着丈、腕のところ長すぎるとかよくあるのでサイズ測ってもらった方がいい。ってくらい、スーツだから体に合わないとかっこ悪いです。- 2月13日
-
ママリ
特にデザインはこだわりないのでいいんですが、汚れやクリーニングお礼考えると…て迷ってました🥲
旦那にもまた確認してみます。
ありがとうございました🙏- 2月13日
コメント