![ぽみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞卵巣症候群で妊娠を希望する女性が、年齢や妊活に関するプレッシャーに悩んでいます。精神疾患の治療薬を減らし、自然妊娠を目指しているものの、周囲の言葉にモヤモヤしています。EDの旦那との妊活も苦労しており、焦りを感じています。妊活中に言われるプレッシャーについての経験を尋ねています。
なんかモヤっとした話です💭
多嚢胞卵巣症候群で妊娠を希望しています。
元々精神疾患を患っていたのですが、
飲んでいた薬です高プロラクチンになってしまっていた為、
妊活に向けて薬を減らしホルモン値を整えました(一年かかりました)
まずは自然妊娠をめざしてタイミング法でとなったのですが、
もう30歳超えてるからな〜。
1人目も早く産んで、2人目も早く産んで、3人目も早く産まないとだねー。
と言われた事に少しモヤっとしました😭💭
そして旦那がEDで悲しいことに薬で勃たせて
妊活をしているのですが、EDじゃ無理じゃんと言われました😭
年齢的にも焦ってますし、精神疾患の薬って辞めるのが結構しんどかったので(こればっかりはプロラクチンが関係してしまうのでやめましたが、服薬自体は否定されていません)、1年という約12回のチャンスを逃しているのも辛かったですし、その上に半年前に多嚢胞卵巣症候群が見つかりさらに落ち込んでいたのに、、😭
早く産めるなら産みたいし、早く授かれるなら授かりたいのに‼️とモヤっとしました🥲🥲
産婦人科だったのでまだ、、ですが不妊治療クリニックで
頑張ってるのに言われてたらブチギレていたと思います💭
皆様は、年齢がね〜。とか、早く産まないと!とか
嫌なことを言われた経験ありますか?
妊活していれば結構あるある、、ですよね??
- ぽみ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姑かよと思いました!
おばあちゃん先生ですか?
もともと精神疾患のお薬飲まれてたこともご存知なんですよね?精神疾患あるなし関わらず、結構デリケートな話題だし普通の先生はそういったことは言わないですよ!!
すごーく先生を擁護するとして、恐らく「30歳超えてるからタイミングではなくて、転院してもらって人工授精や体外なども視野にいれて早く妊娠できる方法を見つけないとね!」「ご主人にも少し原因があるなら手こずりそうだな」という意味で言ってるんだろうと思いました!
婦人科ではなく不妊治療クリニックに早めに行ったほうが治療はスムーズですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30超えると年齢気にされますよね、、😭
私自身も30なので年齢気になりますし、2人目を焦っているところです。周りからも会話の中で35までにはね〜とか、やたらと年齢のこと心配というか話題にだされることもあります💭余計なお世話でしかないですよね!!
-
ぽみ
1人でもお子さんがいるのが羨ましいです、、🥲- 3時間前
![ぽにぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに
医者に言われたんですか!?失礼な人ですね!!私も30代半ば且つPCOSで不妊治療クリニック行ってましたがそっちにしたほうがそういう点気を使ってもらえると思います🤔先生に早く~とか言われたこと無いです。言ってきたのは実母くらい😅
個人的にストレスって妊活に影響してるな~と感じる事があるので出来るだけストレスなく通える所がいいと思います。1度そういう事言われるとまた何言われるんだろうって思ってしまいますし。
-
ぽみ
おじさん先生に言われました😭
婦人科なので仕方ないかと思ってモヤついたくらいですが、デリケートな話題な分ちょっとの言葉でもささりますよね😭- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますー!
私も婦人科で多嚢胞と内膜症が発覚して「ピルが保険適用になる数値だから早く治療を…え?子供欲しいの?だったらさっさと子供作っちゃって生理止めた方がいいねぇ」って言われて、できるもんならやっとるわ!!ってなりましたwww
そのまま不妊クリニックへ紹介状書いてもらって(卵管造影検査をすると半年間妊娠しやすくなると情報を仕入れていたのでそれ目的でしたw)、2週間後に卵管造影検査、そこで片側卵管閉塞も発覚してめでたく😂三重苦となり、タイミング法すっ飛ばして人工授精か体外受精をおすすめされ、考えてきて〜って言われてたら翌月に妊娠しました!
卵管造影検査後のゴールデン期って本当だったんだー!と感動しました😂
私みたいにとくに不妊治療せず検査だけで授かれたやつもいるので、いっそ不妊クリニックかかっちゃったほうがスッキリするかもですよ!
-
ぽみ
もうめっちゃわります!!!!私もそんなようなノリで言われました😭!
三重苦でも、タイミングで授かったってことですか!?すごい🥹‼️卵管造影の後はゴールデン期って本当よく聞きます!
残念ながら3ヶ月ダメならクリニック行こうと思ってるので、後一回の辛抱です😭笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
自分で排卵検査薬でタイミング見て、自然妊娠できました!
卵管造影検査、痛いけどやってみる価値はあると思います!
すぐ予約取れない可能性もあるので(いまマジで不妊クリニック混んでます。)、それでまた数週期逃すのも勿体無いので紹介状くらいはもう書いてもらって予約だけでもしてみてもいいかもですよ!
次ダメなら不妊クリニックあるし〜って気持ちの余裕できるとさずかったりする可能性もありますし!- 2時間前
ぽみ
おじさん先生です!笑
この病院どの先生にあたっても、早く妊娠した方がいいって言われるのが地味にしんどくて、、今日はついに年齢がな〜。と言われたのでモヤモヤ🥲💭
できるだけ若いうちがいいよ!
という意味だとは理解しているのですが、、私のご機嫌が良くなかったのかモヤついて帰りました。笑
去年はお薬をやめてホルモンを整えたり、BMIが15とかしか無くて妊娠に向けて増やすためにここの婦人科の栄養指導受けたりと準備期間で、今年から妊活でまだスタートしたてだったので婦人科でした🥲3ヶ月ダメならクリニック行く予定です🏃♀️!