※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるママさん(´・ω・`)パパがいないとき2人でど…

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるママさん(´・ω・`)パパがいないとき2人でどう過ごしてますか?(´・ω・`)

コメント

deleted user

私が一方的に話しかけたり、ほっぺたやお腹などをトントンして遊んだり、とにかく私が赤ちゃんで遊んでる感じです(^_^;)

  • はる

    はる

    2人でお出かけとかしますか?(´・ω・`)2ヶ月だとなかなか遊べることすくなくて(´・ω・`)

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまにお散歩行きますが、それ以外は引きこもりです(´・ω・)
    どう遊んだらいいかわからないですよね💦

    • 5月15日
♪

ベビーマッサージに行って見たりベビーヨガに行ったり、整体に行ったりしてます!

  • はる

    はる

    ベビーマッサージいいですね( *¯ ³¯*)

    • 5月15日
Sy

密着育児疲れるので
散歩や、スーパー行く時もあります💭

ままり

ひたすら抱っこして話しかけたり、体ツンツンしたり、お散歩したりです*\(^o^)/*
娘あやしながらだらだら家事してるのであっという間に1日終わります笑

はあち

午前中はご機嫌なので、プレイジムで転がっててもらいながら洗濯掃除をさらーっとしてます!
午後は抱っこちゃんになるのでずーっと抱っこで寝てたりですね\( ´ω` )/
天気がいい日は歩いて2〜3分のスーパーに午後一緒に行ってます!

ゆずのら

午前中はご機嫌さんなので
あんよ持って動かして遊んだり
膝の上でゆーらゆーらしたり
絵本を歌いながら聞かせてみたりです💡
午後は13時〜17時までお昼寝タイムなので
一緒に寝たり買い物行ったり
家事など済ませちゃいます♪

みー

旦那がほぼ夜勤専門で夜勤の日は24時間程帰ってこないので
休みの日以外はほぼ丸1日赤ちゃんと2人きりです( ´・ω・` )

午前中に家事やシャワー浴びたりして午後はグズったらお散歩して夕方から抱っこマンになるので
15時くらいに夕飯食べてます(;▽;)笑
夕方から12時近くまでは娘につきっきりって感じです…

H24YK

あやすと笑ったりおしゃべりしてくれるようになったので、午前中と夕方頃はひたすら遊んでます👶遊びながらささっと家のことやったり、ご飯作ったり🍚キッチンにバウンサーとメリーを持ち込むと、ご機嫌で居てくれるので、話しかけながらご飯作ってます♪
あとは結構車でお買い物行ったりしてます😌家より車や抱っこ紐の方がたくさん寝れるみたいなんです😂1日に家にいると昼寝30分で、あとはずっと泣くわけでもなくご機嫌で起きてたり..なんて日も..
全く寝ないのもどうかと思って💦
寝るときは抱っこが多くなっちゃうので、だいたいくっついてます笑
抱っこじゃなくても昼寝出来るように練習して見てます💦

  • はる

    はる

    バウンサー乗せるとひたすら笑ってます笑。
    まだ首もすわってないから抱っこ紐つけるの苦労してます(-ω-。)

    • 5月15日
もも

午前中に洗い物やお洗濯、掃除機をかけて全部家事を終わらせてから午後から夕飯のお買い物に行ったりしてます
家事が全部終わったら息子と2人でお布団で顏ツンツンしたり、アーとかウーとか言うのでお話したりしてます!

  • はる

    はる

    お買い物大変じゃないですか?(´・ω・`)

    • 5月15日
  • もも

    もも

    全然大変じゃないです!
    1週間の夜ご飯のメニューを決めているのでお買い物は15分ぐらいで終わります^ - ^

    旦那が家事も子育ても一切やらないので子供と2人の時間を楽しんでます!

    • 5月15日
  • はる

    はる

    旦那さんやらないんですか(´・ω・`)

    1週間分決めちゃうなんてすごいです(´・ω・`)前やってたけど面倒くさくなっていつの間にか適当になってました_(:3 」∠)_

    • 5月15日
  • もも

    もも

    全くやらないです(;_;)
    休みの日も私が家事をやっていると、うんちしたみたいだよ、泣いてると言うだけです…
    なので、イライラしても仕方ないので1人でやります!
    もい呆れてるので…

    めんどくさいですがなんとか献立表を作ってます!
    お肉の次はお魚、お魚の次はパスタ、パスタの次は煮物とか!

    • 5月15日
  • はる

    はる

    わー偉いですね(´;ㅿ;`)(´;ㅿ;`)
    そうなったら辛すぎて絶対実家帰っちゃう(-ω-。)

    お金も決めてるんですか?(´・ω・`)

    • 5月15日
  • もも

    もも

    お金は食費と日用品、赤ちゃん用品は全部私が出してます!

    旦那は家賃と公共料金だけです(;_;)
    同棲した時からずっとなので…

    私は今育休中なので、貯金をちょっとだけ崩して生活してます

    • 5月15日
  • はる

    はる

    そうなんですね!(´;ㅿ;`)
    旦那さんいつか協力的になってくれるといいですね(-ω-。)

    • 5月15日
  • もも

    もも

    そうですね!でも頼ろうとも思わないです!

    • 5月15日
にゃんごろう

ウチはよく旦那が居ないので、

起きてる時は話しかけてますよー(笑)
ぐずれば家の中歩いたり、少しお散歩に出かけてみたり。

ちぃ

公園へ散歩
買い物
友人と外食

部屋では話しかけてツンツンしたり歌ったり本読んだりくらいですね。

今度自治体開催のベビーヨガ行きますよ(*´ω`*)🎵

グルグルぽん

うちも2ヶ月の男の子です。
夜中は3時間おきの授乳で日中に比べて寝てくれるのですが、日中は抱っこじゃないと寝てくれないので、何も出来ません。
買い物は主人に頼んで買ってきてもらっています
抱っこしてるのでお昼は片手で食べれるパンやヨーグルト、バナナなど簡単なもので済ませてます
遊ぶ時はメリーや音が鳴るおもちゃを振って遊んでますが、少し離れるだけでワーワー泣いてしまう子でほんと何も出来ないですよ
そんな風に過ごしてるとあっと言う間に半日過ぎています
お散歩行けたらいいのですが、家の中でをウロウロしてます(^_^)