※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
産婦人科・小児科

産婦人科で生理を遅らせるピルはありますか?生理不順になったことがないため、ピルの種類について教えてください。

いつも行っている産婦人科が月経異常の対応、アフターピルの処方をしているのですが、この場合、生理を遅らせるピルはありますでしょうか?💧来月初の3人家族で旅行するのですが生理が被りそうなんです😭露天風呂がある旅館だったり、綺麗な温泉があるホテルに泊まるので絶対に生理を避けたいです😭
生理不順になったことがないため、ピルを飲んだことがなく無知なのですが、生理を遅らせるピルと生理不順を治すためのピルは同じものなのでしょうか?

コメント

ママリ

遅らせるか早めるか、その辺の判断は医師によりますが(遅らせるほうが副作用大きいので期間的に間に合うなら普通は生理を早めます)、
ピル反対派の医師でもない限り、婦人科で生理調整のピルを扱ってないところはまずないです。

なので、アフターピルとか処方してる婦人科なら生理調整のピルもほぼ間違いなく扱ってます。

ピルを飲んだことがないなら、ピルはほぼ必ずと言っていいほど副作用が出ますので、
その辺も含めて詳しい説明聞いてからどうするか決めるといいと思います!

  • うー

    うー

    詳しくありがとうございます😭
    副作用も出るものなのですね…!明日早速行ってみます!勉強になりました、ありがとうございました🥲

    • 3時間前