
自閉症の子供の爪切りについて相談を受け、他に良い方法がないか困っています。娘と比べられることも多く、療育を受けていないため、アドバイスが難しい状況です。
差別するわけじゃないけど
自閉症の子とそうじゃない子では
爪を切るとかそうゆう小さいの1つでも
同じにはいかないですよね?🙄
遠い親戚に娘と同い年の自閉症の息子を持つ人がいて
よくこんな時どうしてる?とか聞かれます💦
最近だと爪を切る時どうしてる?と言われ
1~2日は余裕持たせながら
「そろそろ爪切ろう」って声掛けてたり、
あとはYouTube見てる間に切るよーってしたり
そんな感じかなぁ…と答えました🤔
そんなんで切れたら苦労しないー!
他に方法ない?と言われ困ってます…(笑)
そもそも小さい時から娘と比べたり
こんな時どうしてる?と聞かれることがありますが
結局その子には合わないようで😅
療育なども行ってないみたいで
他に相談する人もいないみたいなんですが…
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自閉症かどうかっていうより個人によると思います💦
発達障害なくても過敏だったり恐怖心が強くて爪切り苦手な子もいますし🤔
うちは自閉症ですが普通にお話しながら隣に座って切れます。
いろいろ試してその子に合う方法探すしかないですよね😂

はじめてのママリ
うちの子自閉症ですが2才くらいまでは寝てる時に夫にライト持たせてこそこそ切ってました!
3才ごろからは普通に同じように声掛けして切れてますから、子どもによるよなぁとしか思えないですね😔
そもそも定型児を持つ親に聞くこと自体、相手が間違ってると思います笑
-
Sapi
子供によるのもありますよね💦
同じ境遇の人とかに聞いたりネットで見た方がいいんじゃない?と言ったんですが
何故か聞かれる…が続いてて😓- 2月12日
Sapi
二言目には、うちの子自閉症だから無理ーみたいに言われて😅
どうあれ合う方法を自分で見つけてもらうしかないですよね😅