※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への年3回の帰省が負担で、飛行機代も高いことに不満があります。義父に東京に来てもらうことを提案したいです。

飛行機で2時間の距離の義実家に
年3回帰ってます。年間飛行機代30万〜40万かかってます。
夫が先日、義父とライン電話してて(近くに住んでる義弟夫婦も一緒でした)
たまには東京きたらー?と言ったら
そうねーまぁタダでいけるわけやないからねーって
言われてました笑!!義父と義弟に。

は??どの口が言う??
こっちはいつも高いお金かけて帰ってますけどって
言いたかったです。

東京来てもらうのは私も賛成で、なんなら
年3の帰省の1回をなくせるし、
こっちで食費持ったとしても向こうに帰るより
安いし。
飛行機の距離で年3多いですよね?
本当帰りたくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年3多いですね😓😢🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね。しかも4泊くらいします。やめたいです。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

ええ!めっちゃ多いです💦
飛行機2時間って結構な距離ですよね?!
しかも3回。。
わたしなら年1でも、どっと疲れそうです…

旦那さんに行ってやめることはできないんですか!?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね。
    娘が従姉妹と遊びたがるのはあるんですが、もう小学生になるので減らそうと提案したいです😭
    数年前に、家族だけの思い出もほしいと言ったら嫌な顔されたんですがもう一回言おうと思います😖

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ多いですね😭
せめて年1ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通年1ですよね。
    苦行でしかないです。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

同感です💦我が家も義実家
飛行機距離です。年3回も帰省なんて、めちゃくちゃお金かかりますね😭
うちも、義理親に来てと言っても全然来ません、
きっと飛行機代ですよね😖
ほんと、帰省費バカにならないのに、待ってる方は全然
考えてくれてないですよね。
うちは、帰省代だけで
計60万は使ってます。
本当、人ごとみたいな感じで
嫌です。年1くらいじゃ
駄目ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かっていただけて嬉しいです!ほんと帰省費バカにならないのに、タダでいけるわけやないからねーってよく分かってるじゃ
    ないですかって思いました💦
    しかも食費まで取られたことあります😇
    年1にしたいです。
    娘が小学生になるので減らそうと提案しようと思います😭

    • 2月12日
chiii

多いです!
というか、子ども連れていくの大変ですし
せめて、飛行機代半額くらいは渡してくれても…😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛行機代なんてもらったことないし、
    食費取られたことまであります😇

    • 2月12日
いちご🍓

年3は多いですね‼️うちは実家がその距離ですが帰るの年1です😅
でも帰ったらいつも交通費くれます😂
そういうのもなくだと飛行機代高すぎますよね。。タダでいけるわけやないからねーってそんなの聞いたら本当どの口が言ってるんだってなりそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね。
    実家でも、帰るの年1なんですね!
    交通費くれるのですね🥺✨
    私の実家は近いのですが、
    もし遠方だったらきっとそうしてくれると思います。。。
    気軽に次いつ帰る?とか言われるだけで最近イラッとします。

    • 2月12日
ママリ

うちの義実家は飛行機で1時間ですが一回の帰省に20万はかかるので、数年に一度しか帰りません🙌旅行は私が予約するので、いつも長期休みは家族旅行の予定を入れて、帰省できないようにしてます🤣