コメント
はじめてのママリ🔰
時間薬かと思います。私も1年半は思い出しては罵倒してました。
𓆡
同じく妊娠中に未遂が発覚し全く同じように旦那に言われ一緒にいる決断をしました。
私は時間と旦那の行動で少しずつフラッシュバックする時間が減ってきたかなと思います😭
少しの事でも思い出してイライラします。
でも私はそれ以来未遂についての話を旦那にはしてません。自分の中で思う事はあるけど本人にそれを言って罵倒したところで何もプラスにならないと思って😭携帯見るのも辞めました。
知らなければ悲しくなることもないし、、
いざとなればもう別れればいいやと思うようにしたら楽になりました!
-
( ´・ω・` )
同じ体験でのコメントありがとうございます。凄く為になります。。
ちなみに時間はどれぐらい掛かりましたか…?
後その時間の間旦那さんはどのように接してくれていますか?
もう今私の旦那はほんとに奴隷のような、怯えているような状態で、このままでは本当に何も為にならないし居る意味がないような気がしてしまっています。(未遂発覚からまだ3日目です)- 2時間前
-
𓆡
今2年半くらいして落ち着いてきてます😭
私は変によそよそしくされるのもイライラするし思い出すから普通にしててと言いました🥺
悲劇のヒロインぶられてる気がして余計イライラしちゃって!笑- 2時間前
-
( ´・ω・` )
やっぱりそれぐらいの期間は必要ですよね…耐えられるかな私が…赤ちゃん産んでしまえば忙しくて気も紛らわせるのかなとも思いますが。。
そうなんです!うん…うん…ごめん…ってそれしか言わなくてほんとにイライラしかしないんですよね…普通にしてと言ってもなんだかよそよそしくてイライラします…- 2時間前
-
𓆡
もう嫌になったら別れればいいんですよ!誓約書書いてますし😽
でも私は今別れたら自分が大変になるし稼いできて育児してくれるだけでもありがたいなと思い別れないでいたら時間と共に思い出さなくなってます🥺
旦那というより親友のような気持ちです笑- 2時間前
-
( ´・ω・` )
そうですね!それぐらい軽い気持ちで過ごすことにします!
そうなんですよ…私も3人を1人でって考えると居る方が使えるしまだマシかって思っちゃいます…養育費より今入れてくれてるお金の方が多いし…
私もとりあえずはただの同居人のお手伝いさんと思って過ごしてみます!笑
ありがとうございました😭- 41分前
( ´・ω・` )
そうですよね…妊娠中だから余計に傷が深くてなかなか立ち直れそうにありません。。
向こうが普通に接してきてもいちいち全て嫌味で返してしまって会話にもなりません。。
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中〜産後にかけて色々発覚してメンタルズタボロでした。
嫌味で返しても罵倒してもいいと思います。気が済むまで。
( ´・ω・` )
同じですね…ほんとにズタズタで居なくなりたいと毎日思ってしまいます。
ちなみにその後はどういう感じで元に戻れましたか?
はじめてのママリ🔰
育児でそれどころじゃなくなったのと、旦那に対する気持ちがかなり冷めたので段々悲しみや怒りがなくなっていきました。
あと子供が1番で、旦那はどうでもいいって感じになったのもあるかもしれません。
( ´・ω・` )
なるほど!やっぱりもうこの冷めた気持ちは戻ることは無さそうですよね…
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう。うちは旦那が家事育児も全く協力的じゃないので冷める一方ですが、そうじゃないなら復活もあるんじゃないでしょうか?
ただ裏切り前と同じくらいの気持ちには戻れないかなとは思います。
( ´・ω・` )
ありがとうございました…