
職場にストレスの原因となるお局がいて、同僚たちがその人に逆らえない状況です。メンタルを保つ方法について知りたいです。
職場の愚痴を吐き出させてください🤮
50歳くらいのパートのおばさんが、お局というかとにかくめちゃくちゃな人で本当にストレスです。
私は事務でその人は梱包の方なので、常に一緒に働いているわけではないのですが、同じ部署ではあるので毎日顔を合わせて会話する時間はあります。
お局と言っても3年くらいしか働いてないみたいですが、、、
・その場にいない人の悪口を常に言っている
(同じ人じゃなく、その日休みの人やもう退勤した人)
・おばさんのリアルな感じの下ネタをほぼ毎日聞かされたり、そういう質問をしてくる
・お気に入りを決めたら、それ以外の人にめちゃくちゃ冷たく、業務連絡で話しかけても目も合わせてこない
・大声で世間話をしているのに、他の人がその話に入ろうとすると『内緒』『私たちだけの秘密』など、とにかく自分の直属の部下?のパートさんと仲間感を出そうとする
・忙しいとき、ミスしたとき、誰かがわからないことがあったときに、その人以外に質問した時にめちゃくちゃに怒鳴る
・子供が小さい人は業務に支障が出る(急な休みや早退で)から、シフト減らして欲しいと社員さんにお願いする
・自分より立場が上の社員さんのことも裏で悪口を言っているけど、その人の前では取り入ろうとして、他の人を落とすような嘘の発言をする
書ききれないくらいです、、、
まさに独裁政治みたいな感じで、その人の下で一緒に梱包の方で働いている人たちみんなが、その人には一切逆らえずにその人の言うことは絶対!その人の意見は私たちの意見!みたいに洗脳されてんのかよって思えるような状態になっていて、見ていて気持ちが悪いです、、、
職場にそう言う人がいる方、どうやってメンタル保って働いていますか?😩
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント