
コメント

こまるみさん🐈
上の子がそんな感じでした💦唾をブーッとするのは本当に周りが嫌な気分になるし、家でも外でもやって欲しくなくて何回も叱ってました。でも本人はやめない。しかもわざとやるので本当に腹が立ちました、、
どんなに怖い顔をして叱っても効かないので、無表情でしばらく知らん顔。淡々と「唾を吐かないで。すっごい嫌な気持ちになる」とだけ言ってました。大きな声で叱るよりもそっちの方が効いたかも?
うちは一歳半〜2歳頃までやっていましたが、気がついたらやらなくなりました。

はじめてのママリ🔰
ありましたよ!
大袈裟に反応すると面白がるので、静かにやらないよって言って少し離れるといいみたいです☺️
志乃
コメントありがとうございます😊
そうなんです、やめて!って言ったことに対してワザとやるんですよね😓
私も周りも嫌な気分になるし、何度も怒るのも嫌な気分になるし…。
次にしたら、無表情で淡々と言ってみます。うちもそのうちやらなくなってくれたらいいのですが。