
うんちの回数が増え、おむつかぶれが心配です。改善策や栄養不足について教えてください。
2回食になったからか、うんちを小出しに1日5~6回するようになりました。しかも固めのやつで、小出しにするからその度に替えるためおむつかぶれにもなって毎回ギャン泣きで震えていて可哀想です🥲
取り替える度簡易シャワーをしてあげたりワセリン塗ったりしてるんですが何かいい方法ありますかね。。
なるべく食事の時に麦茶を飲ませて水分とってるのですが🥹おむつはメリーズ使ってます。離乳食はうたまる本の通りにあげていて完食してますが足りない物(ビタミンとか)があるんですかね。。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
以前全く同じ現象にあいました🥲
オムツ替えする度に💩で拭く回数増えるからオムツかぶれして……。
小出しで回数多いのも便秘に入るみたいです!
小児科で相談したら離乳食進むと良くあることだから軟膏塗って様子見るか、お母さんの負担になるなら浣腸してもいいですよと言われ浣腸貰って帰ってきました。
ただ怖くて使えず…🥹
軟膏で乗り切るか〜と思っていた矢先に小出し終わりました!
とりあえず軟膏処方してもらうといいと思います☺️👍🏻
はじめてのママリ🔰
同じ現象の方からの意見とても参考になります🥺✨
小出しが便秘に入るとは!初めて知りました!浣腸もちょっと勇気いりますよね💦皮膚科行ってみようと思います。
ちなみに、小出し期間はどのくらいでしたか?またどんなタイミングでなくなりましたか?(何か対策?)
ママリ
わたしも出てればいいと思ってたのでまさか便秘だったとは💦
2ヶ月くらいで終わりました!
これといって何か対策してた訳ではないのですが強いて言えば娘が飲む水分量がだいぶ増えました🤔
はじめてのママリ🔰
2ヶ月。。思ったより長く感じました🥹やはり水分大事ですよね!皮膚科にも行きつつ様子見て見ますありがとうございます🫶
ママリ
早く良くなりますように🥹🤲🏻