※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゅー
住まい

二世帯で住んでいて、冬の電気代が6万かかってます。日中は仕事なので夜…

二世帯で住んでいて、冬の電気代が6万かかってます。
日中は仕事なので夜のみエアコンつけてます。
在宅勤務の時はコートを着て厚着して夜まで過ごします。

本題ですが、いくら節電しても子供が無駄にしてしまいます。
子供がエアコンをつけていても、扉を開けたままにして暖気が逃げ…。

リビングと寝室に一台ずつテレビがあるのですが、使い方を覚えてしまい1人ずつリビングでゲーム、寝室でサブスクやYouTubeをみていたりしています。

リビングでゲームがあきたらテレビや電気をつけたまま寝室にいる兄弟のとこに行ったり。

エアコンはリビングの一台だけで、付けている時に限って寝室にいます。

その都度、注意してますが治りません。
何か対策ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

約束守れないとリモコン隠してしまったらどうですか?

  • りちゅー

    りちゅー

    ありがとうございます。寝室のリモコンは高いところに置くようにしてみます。リビングは、スマホからリモコン操作するようにしてみます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

エアコンを付けたり消したりすると電力使うと思うので扉だけ閉めるように張り紙とかですかね🤔