![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目悩みます👶🏻ギリギリでしょうか💦33歳 小学1年生👦🏼現金 400万会社…
2人目悩みます👶🏻
ギリギリでしょうか💦
33歳
小学1年生👦🏼
現金 400万
会社持株 200万
会社積立 250万
投資信託 90万
ideco 290万
切迫早産で自宅安静だった事
2,300gで小さめだった事
発達の遅れが年長まで心配でしたが
小学校上がったら大丈夫で問題なし
産後鬱になったり神経質で疲れやすい為
今はパートをしておりますが
2人目産まれたら多分周りのママさんのように
働けないだろうなと思います💦
子供は習い事は週3でしていますが
切迫早産や出産の時は休んだりして
妊娠中は宅配などを利用
したらギリギリ何とかなるかな🤔
主人は仕事が忙しいですが妊娠出産は
少し手伝ってはくれます。
実家義実家は頼れません💦
金銭的には1人のままならパート
2人目考えたら専業主婦
主人は私のキャパオーバーになるのは
予想しているので専業主婦でも
俺が稼げるからいいよとは
言ってくれます😭
(年収900万)
主人は2人目はどっちでもいい
子供可愛いけど大変だよねと言っていたり
私次第な感じです。
子供は小学校に上がってから
周りの友達を見ているのか
僕もお兄ちゃんになりたい
赤ちゃん可愛がるのに
1人は寂しいしパパとママ
いなくなったら僕1人なの?
って言っていた事もあって
最近悩みます…
また切迫早産になって自宅安静になったら
子供耐えれるかな🤔
学童に預けていないので登下校は
もう安定して毎日行けるし
友達と公園や習い事も少し休んだりするけど
そこは大丈夫かな🤔とか歳の差があると
遊ぶ事が全然違うのでどっちかが凄い我慢する
とかもあるのかなと…
33歳なので35歳までに考えないとですが
悩みます😱
金銭面は何とかなりますかね、、
専業主婦だと難しいかな😵
体力も精神面も色々😱
- りな
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
経産婦は35過ぎても大丈夫ですよ。35過ぎたら高齢出産は初産の人の話です😁
無責任なことは言えませんが、迷っているなら、後悔しない方を選んでください。出産には期限があります。排卵しなくなったら妊娠できないのですから😁
![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lily
金銭面は我が家と比べるとものすごく余裕です❢
2人目産まれても専業主婦やってますが
なんとかなってます☺️
実家義理の実家頼れないなら
ファミサポ等フル活用です😃❢
ネットスーパーでお惣菜買ったり
重いものも全てネットスーパー利用してました❢
コメント