※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アドバイスをお願いします。小2の子どもがいるのですが、何故か自分は足…

アドバイスをお願いします。

小2の子どもがいるのですが、何故か自分は足が速いと思い込んでいます。
幼稚園の時は徒競走だと最下位か最後から2番目かくらいでした。
小学校にあがると運動会では徒競走はなくリレーなので本人は走るのが遅いという実感はないらしいのですが、親から見るとリレーでも足が遅いのがすごく分かります。

最近悩むのはこの事実を本人に伝えるべきかです。
自分は足が速いと他のママさんに言ったりするので、きっとお友だちにも言っているだろうし、そろそろ恥ずかしい思いをするのでは?と思っています。
みなさんならどうしますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんそのうち分かっていくと思うので、本人が気づくまでは放っておきます😂
周囲の子に言われる前に自分で気づけるといいのですが…笑

でも思い込みだとしても自己肯定感高いと色んなことに挑戦できる子になるのでいいことだと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

放っておきます。

いつか自分で気付くと思いますし、自信があるのはいいことだと思いますよ。

本当のことは言わずに、もっと早くなるように練習しようって、練習するのもいいと思います😊

謎の自信可愛いですよね😁

ママリ

その恥ずかしい思いをしたとき自分でわかると思います!!

親から、あなたはそんなに早くないよって言われたらものすごく傷つくと思うし私なら絶対に言わないです。