※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみねこ
妊活

子宮内膜症の手術を検討していますが、卵子の数が減ることが心配です。手術を受けた方の体験を教えてください。妊娠できましたか。

子宮内膜症の手術をするべきか?

不妊検査をしたところ、左卵巣の子宮内膜症と分かりました。

嚢胞は6cmほどで、医師からは手術をしての不妊治療継続もありだと言われました。

緊急手術になるのも嫌なので、手術したほうがいいのかなあと思うのですが、AMHが低いので、手術をして卵子の数が減ったらやだなと思っています。

内膜症で手術を勧められた皆さん、手術されましたか?その後妊娠できましたか?

コメント

nn

私の場合はチョコレート嚢胞の手術をしました。卵子の数は減ると言われましたが、無事その後子供二人授かれました!

  • みみねこ

    みみねこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
    もし差し支えなければですが、AMHはどれくらいでしたか?
    手術後、実際数値下がりましたか。。?

    • 2月12日
  • nn

    nn

    数値は覚えてないですが、下がりました。ただでさえ妊娠しないのに、下がってショックを受けた記憶があります。

    ですが、手術をすると子宮内が綺麗になって(?)妊娠ゴールデン期に入ると聞きました。先生もそう言ってました!

    • 2月13日
  • みみねこ

    みみねこ

    ゴールデン期にはいるのですね、、!
    それは期待できます👼
    前向きに考えてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日
  • nn

    nn

    私の場合はやってよかった!と思ってます!10年以上経ちましたが再発もなしです!

    • 2月13日
  • みみねこ

    みみねこ

    再発なしなんですね!それはいいですね☺️
    先生ともまた相談してみます

    • 2月13日
  • nn

    nn

    私の場合は不妊治療の一環で手術をしました😊

    温存してても妊活に支障がなければそれでもいいと思いますし、妊娠しにくい原因がそれだとすると卵子の数が減ってでもやったほうがいいと思います😀

    旦那様や先生と相談して納得いく答えがでますように🥹

    • 2月13日