
コメント

nn
私の場合はチョコレート嚢胞の手術をしました。卵子の数は減ると言われましたが、無事その後子供二人授かれました!
nn
私の場合はチョコレート嚢胞の手術をしました。卵子の数は減ると言われましたが、無事その後子供二人授かれました!
「卵子」に関する質問
2人目流産して約三年、全く授からない。 皆さんどうやって諦めましたか? またどうやって旦那さんに言いましたか? 諦めてもらいましたか? 諦めてもらっても営みしてますか? 私が諦めてる理由としては、 2人目流産した…
今日、静脈麻酔で 採卵したんですけど 麻酔が完全に効く前に始めちゃったのか分かりませんが 眠くならず(いつもなら寝ます) いてっ!いてっ!と言いながら採卵をされ、 終わった後に効いて爆睡するというよくわからないこ…
もともと入眠障害で就寝前にロラゼパム0.5mg 寝れない時ルネスタ0.25mgを服用しています。 入眠剤は量が少しでも多いとかなり次の日がだるく つらいので、マイスリーなども服用した事がありますが それも次の日が辛いので…
妊活人気の質問ランキング
みみねこ
回答ありがとうございます🙇♀️✨
もし差し支えなければですが、AMHはどれくらいでしたか?
手術後、実際数値下がりましたか。。?
nn
数値は覚えてないですが、下がりました。ただでさえ妊娠しないのに、下がってショックを受けた記憶があります。
ですが、手術をすると子宮内が綺麗になって(?)妊娠ゴールデン期に入ると聞きました。先生もそう言ってました!
みみねこ
ゴールデン期にはいるのですね、、!
それは期待できます👼
前向きに考えてみます!ありがとうございます🙇♀️
nn
私の場合はやってよかった!と思ってます!10年以上経ちましたが再発もなしです!
みみねこ
再発なしなんですね!それはいいですね☺️
先生ともまた相談してみます
nn
私の場合は不妊治療の一環で手術をしました😊
温存してても妊活に支障がなければそれでもいいと思いますし、妊娠しにくい原因がそれだとすると卵子の数が減ってでもやったほうがいいと思います😀
旦那様や先生と相談して納得いく答えがでますように🥹