
コメント

ママリ
県内に身内いない中、0歳復帰でフルタイムしてます🙋🏻♀️
毎日生きてるだけで偉いと思って生活してます。笑

はじめてのママリ🔰
正社員、フルタイムで去年6月に育休から復帰して働いてます。親はどっちも遠方で働いているので頼れません。
心折れますよね。めちゃくちゃわかります😂周りの人たちには、毎回謝って家に帰ったらずっと子供の看病で正直疲れます🥲頑張りましょう🥹🥹🥹
-
みたらし団子
ありがとうございます😖
月曜日から胃腸炎で家族全滅で、、心折れてます😭正社員フルで働いてて良いのか、、ってネガティブになっちゃいます😣- 2月12日
-
みたらし団子
1週間子供の看病で休んだりしますか?😣
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
いっそ、時短パートの方が迷惑かけないよなーって思います、、、。でも、踏ん張りながら正社員フルでやってます!
この前まで上の子インフルで1週間休みました!昨日の夜から下の子発熱で悪い予感しかないです😂😂😂- 2月13日

真鞠
息子1歳すぎからずっとフルタイムで復帰してますよ😊
今は2人目の産休入りましたが、2人目の復帰後もフルタイム予定です🙋♀️💡
病児保育は利用されていますか?
上手に使うと、かなり心強いです☺️
あと我が家はあえて夫婦の休みの曜日をずらしておくことで、どちらも余分に休まなくても子供見れる日を増やしています🙆♀️
-
みたらし団子
病児保育あるんですが、自宅、職場から遠くて使うの気が引けてます😖💦
田舎なので市内に1箇所しか無く…どうしようもないときの最後の砦として今後使うかもですが😖- 2月12日

はじめてのママリ🔰
諦めることが肝心です!!
とは言っても辛いですよね〜
1年は我慢して様子見たら2年目からは発熱呼び出し0です🙌
兄弟どちらかが鼻水出始めたら耳鼻科行ってすぐに対応する様にしてます🙋
-
みたらし団子
年々強くなることを信じて頑張るしかないですよね😭
- 2月12日
-
みたらし団子
1週間子供の看病で休んだりしますか?😣
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😂
我が家は1週間休むまでなかったです!
理由としては、熱出た次の日は必ずしっかり休ませて長引かせない様にしてました〜🙋
あと、うちの場合は鼻水が出て放置していたら絶対熱出るので、早めに行って薬もらって、対処しています!あとは、腸は第二の脳と言われるくらい大切なので、整腸剤を冬は飲ませてます!(元々便秘気味なので)- 2月16日

はじめてのママリ🔰
うちはそこまで休む事なく保育園に行けていますよ!
フルで働いてます!
みたらし団子
急な子どもの対応どうされてますか??😖
みたらし団子
1週間子供の看病で休んだりしますか?😣