※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレってそろそろ始めた方がええんかな…🤔💭トイレに興味なんて1ミリ…

トイトレってそろそろ始めた方がええんかな…🤔💭
トイレに興味なんて1ミリもなさげで
お風呂上がりとかオムツ履かせるの遅れるとたまに漏らすし全然トイレでできる気しないんだよな…🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してます!トイトレっておしっこやうんちをトイレでするだけがトレーニングではなく、トイレが一体なにをする場所かというのを教えてあげるのもトイトレになります😊絵本を読んであげる、出なくても1日一回、決めた時間にトイレに座らせてあげる。それだけでも良いです🙆‍♀️
今は興味なくても、興味が出るように即してあげることはできます🥰✨

月齢的にまだ間隔も短いと思うし冬場はおしっこの間隔が短いので暖かい時期が開始ベストとも言われています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がトイレしてる時にティッシュとって手突っ込んでふこうとしてくるのも興味持ってるってことになりますかね?🤣🤣

    春すぎ辺りからおまる買って初めてみます🍀*゜

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味もあると思います✨おトイレ🟰ペーパー使うっていうのを理解しておられてすごいです❤️
    お母さんのトイレに付き合うこと自体素晴らしいと思いました😊声を大にして言えませんが個人的には親のしてるところを見せてあげるのが一番わかりやすいかなと思います。ズボンとパンツを下ろす、おしっこをする、ペーパーで拭く、流す、またパンツとズボンを履く。この一連の流れをひとつひとつ説明しながら見せて教えてあげると良いですよ🙆‍♀️

    • 3時間前