
初めてクリニックに通ったのですが、排卵後のホルモン剤は出してもらえるでしょうか。また、陽性になると思うのですが、検査は今日明日どちらが良いでしょうか。
初めてクリニックに通い始めたのですが、排卵後のホルモン剤?などはもう今回から出してもらえるものでしょうか?
自分たちで一年ほど妊活していて、以前産婦人科で多嚢胞と診断済みです。
排卵する気配がないので受診したのでホルモン検査などまだ何もしてないのですが、お願いすれば出してくれるのでしょうか💊?
また、明日中には陽性になりそうなのですが、今日明日と連続でとるか、明日だけかどちらが良いでしょうか?(金曜はとれません)
昨日もタイミングとってます🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

妊活中かおり🔰
タイミングはできるだけ取った方がいいと思います
初診でホルモン剤をもらってないのならなん周期か排卵の具合を見られてから処方されるか、次回からとかですかね?
先生によって処方するのがすぐだったりそうじゃなかったりなので…
検査などしなくても卵胞の具合で処方はあり得ると思います🤔
はじめてのママリ🔰
いつもご回答ありがとうございます✨
次排卵チェックなのですが、その時にホルモン剤もらいたいとかはこちらから言わない方が良いのでしょうか🥲?
排卵後って何か検査とかありますか👀?
妊活中かおり🔰
自分からは言ったことないですね
排卵予定すぎても小さかったので病院から処方されてました☺️
排卵後も内診でちゃんと排卵したか見てもらって、黄体ホルモンの薬をもらうこともあります
1回目は排卵誘発剤だけでしたが次から2つとも飲み始めました
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
1回目は黄体ホルモンのお薬は貰えなかったのですね😭
もう何年も妊活してるので、できることして欲しいなと思ってしまうのですが…
黄体ホルモンの薬は検査してから処方されるのでしょうか?
妊活中かおり🔰
婦人科に通っていた時期だったのですが、血液検査等は無かったです
長い期間治療されているようでしたら、もしかするとすぐに両方の薬がもらえるかもしれませんね☺️
妊活始めて3周期は様子見で薬無しでした(無排卵月経でした)
からの処方が始まりました
その後、男性不妊もあり今年からクリニックを変え体外受精に向け準備してます
ここでは血液検査から始まり、薬も同じような役割のものを2種処方されました😌
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
そしたら次の受診でお薬とか貰えるのか相談してみようと思います✨
詳しく教えてくださりありがとうございました😭✨