※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫流産・早産で休職された方へ質問です。子宮頸管長の長さが27mm前後…

切迫流産・早産で休職された方へ質問です。

子宮頸管長の長さが27mm前後で経過しており、
仕事中のお腹の張りがあったため、診断書を書いてもらいました。
産休予定が3/20〜です。
診断書では、次の検診までの日程を記載していただきました。もし、次の検診で頚管長が伸びており、体調も良ければ職場復帰してもいいのでしょうか?

医療職のため、仕事中はきつさがありましたがどうにか続けてこれました。今でも頑張れば続けることはできます。

旦那が長期出張中のため、買い物等を含め、気分転換に外出をしたくても傷病手当をもらっているため、人目を気にして自由に外出できないのが苦痛でたまりません。もし、母子共に異常がないのであれば、2週間程度の自宅安静後、産休予定日まで働くことは可能なのでしょうか?

中期で自宅安静の指示もらったあと、復職している方はみたことがあります。後期でも可能なのでしょうか?

コメント