![はじめてのママリ🔰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入学説明会はこれからですか?
そこで細かい説明があるはずなんですが…
使い回しでいけるかどうかもそこで聞けると思います!
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
幼稚園のものを使っていい物もありました🙆♀️
学校の方から言われました🙌
-
はじめてのママリ🔰。
そしたらカスタネットやハーモニカは園にあるので書き方ペンや連絡袋などは購入するって感じですかね☺️
- 3時間前
-
momo
うちの子の学校は
ほとんど自分で用意したもので、連絡袋とかは学校で準備されていました!!- 3時間前
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちのこの学校とちがいすぎてびっくりです!
ここで聞くより学校に電話して聞いたほうがよさそうだなと思ってしまいました🥹
はじめてのママリ🔰
質問文読み直したら説明会終わってるんですね💦
鍵盤数の指定があるようなのでそれに則っていれば使い回しでいいと思いますよ。
メーカーも同じならなおさら大丈夫かと。
心配なら学校に問い合わせる方がいいです。
はじめてのママリ🔰。
入学説明会は12月ごろにありました💦ナップサックか手提げ袋に体操服を入れます。うがいするのにコップ袋が必要です。
くらいしか持ち物の説明なくて💦
算数ボックスはその場でお金払ってみなさん買ってたので私も書いました。
そのほかのものは?と今になって焦ってしまい😅