![RR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日妊娠38w2dで検診に行ってきて、子宮口全然開いてないね〜このまま陣…
今日妊娠38w2dで検診に行ってきて、
子宮口全然開いてないね〜
このまま陣痛待ってたら予定日超過だろうね〜
などと言われ診察内診諸々終わりトイレに行くと
血が出ており(大量ではないです)
おしるし来たか?!と思いつつも
内診で子宮口グリグリされたからおしるしではなく
グリグリされた時にでる出血?みたいなもあるという記事を読んで、ん?となっております。
体調も全く悪くなくお腹の痛み張りなどもありません。
子宮口が全然開いてないって言われたしおしるしなわけないのかな?それとも子宮口グリグリされたから子宮口少し開いておしるしがきたのかな?と疑問です😭
少しでも↑記事にわかる事があれば教えて頂きたいのと、
皆様はおしるしがきてからどれ位で陣痛が来はじめたか教えて頂けたら嬉しいです。
- RR(妊娠38週目)
![あおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおちゃん
私は長男の時37w1dの検診でまだまだだねぇ~と言われ、特に内診グリグリもしませんでしたが38w1dで産まれましたよ💡
陣痛からでおしるしなしでした!
次男は切迫早産で安静にしてましたが37wで破水後半日たっておしるし来てすぐ陣痛でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも内診の後は内診の刺激で出血がありました!内診からの出血だったらその日のうちに収まるとおもいます☺️
おしるしは、37w0d検診の夜中にあり前駆陣痛が始まりました
次の日も何度も出血があり、37w2dの朝方から本陣痛に繋がり出産しました!
![二人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目のママリ🔰
子宮口開いてないけど35wからおしるしありました😂
私は出血しやすい体質なので内診の度に血が出てます。。初期から。。
記事はそのままの意味だと思います!
私みたいに内診の刺激で傷付いて出血もあるので、グリグリ=おしるしではないです!
ちなみに38w1dの健診で子宮口開いてなくて予定日超過しそうと言われてましたが、38w4dに産まれました。。💦
コメント