![🐥⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
うちも絶対食べないので出しませんよー(笑)
どんなに小さくしてもバレるし
カレーとかハンバーグとか食べないしなので
もう食べるのしか出さないです👍🏻 ̖́-
春から幼稚園ですが娘の性格的に周りが食べてても食べなそーと思いつつ
まぁ、なんでもいいやwwwって感じです(笑)
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
保育園でも食べない子は食べないです😊でもお友だちと一緒なら食べてみる!とかはあるかもしれません💕
上の子は野菜食べない子でしたけど、私が野菜好きなので、食卓には必ず出してました。たまに食べてみる!と言うときもあって、食べることもありました。
果物は食べますか?果物などでとりあえずのビタミンとか摂取できますよね🎵食物繊維はお芋とか?代わりのもの食べるなら心配いらないかなーと思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
作っても食べないので家ではほぼ出さないです😅
でも保育園では完食しているのでヨシとしています!
なので、保育園にお任せしましょ!😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ!
なので食べるものしか家で出さなかったです☺️
幼稚園通い出して1ヶ月もすればみんなと一緒にならなんでも食べられる!という風になり、その流れで家でも今まで食べなかったものもモリモリ食べるようになりました!
お任せでいいと思います💓
コメント