![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
朝から夕方くらいなら水筒に熱湯入れておけば十分持ちますけどね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お食い初めは出先のお店でされるということですか?
でしたら、お店でお湯をいただけると思うので、湯冷ましだけ持参していきます😊
-
はじめてのママリ🔰
まだ決まっていませんがその予定です!予約する時に確認するのがいいですね( ˙꒳˙ )
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
一応確認しておいた方が確実ですね👍🏻
どうしても水筒でお湯を持っていかなければダメなら、水筒によっては保温時間が長いものもあるのでこの機会に購入するのも1つの手としてありますが😂
スーパーでも最近はお湯があるので入れ替えるのもアリだと思います🙌🏻- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
5時間もつ水筒を既に購入してあるんですが、5時間以上だった場合困るなあって感じです💦
スーパーもあるんですね😳- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
タイガーの真空断熱ボトルが6時間以上保温できます!
私も持ってるんですが正直感動するくらい冷めないのでオススメです✌🏻
でも5時間キープ出来るものを既にお持ちならそちらでも大丈夫だと思いますよ😄- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
結構調べて買ったんですが5時間以上のものあったとは知らず😭- 1時間前
![ふぅさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅさん
いつも水筒に熱湯入れてました!
お店の方に言えば貰えると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
水筒だと70℃以上は5時間程しかもたないと思うのですが5時間以上たった時も使ってますか?
- 2時間前
-
ふぅさん
私、ズボラで適当なので使ってたと思います!
溶けが悪いとか言いながら振り回してた気がします😇
今はショッピングモールとかにお湯あるので入れ替えしてもいいと思います👌- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
外の場合入れ替えいいですね✨️- 2時間前
-
ふぅさん
私の時、あんまり近くに授乳室とかなかったので、今は便利になりましたよね🌟- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊
ないと探すの大変ですよね(´;ω;`)- 2時間前
-
ふぅさん
得に母乳の方はホント大変ですよね😞- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
手ぶらでいい分、デメリットもありますね(´•ω•`)
- 2時間前
-
ふぅさん
そうなんですよね!
ミルクみたいにお金かからないけど、人目とか乳性炎とか😇- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は1日で嫌になって完ミなので
母乳の人すごいですけどね👏- 2時間前
-
ふぅさん
え、同じくです!笑
上の子産んですぐ嫌になって止めました!笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、めんどくさいってなりました笑
母乳あげずごめんよ我が子よって感じですけど😣- 2時間前
-
ふぅさん
なんか母乳が母乳がって言われるし、母乳で育ったら身体が丈夫!とか言うけど…旦那母乳育ちだが身体弱い😊結局どっちでもいいんですよね!笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
やりやすい方がストレスないですしね☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
水筒の説明書には75℃は5時間しかもたないって記載されていたので1回しか無理だなあと思いまして😣