![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
1番は車酔いするからですね🤔
高速乗ったり遠出の時は後部座席にしますが
私が娘を連れてる時は近所のみなので
1歳半くらいでジュニアシートにしてから
助手席に乗せてます🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの話なのですみません。
後部座席でチャイルドシートに乗せていたら号泣してひきつけみたいになって、呼吸ちゃんとできてるか怖いタイミングがあったらしく助手席で様子見たくてそうしてると聞いたことあります。
メリットはとにかく隣で様子を見れること、デメリットはやはり安全性(事故に遭った時のことを考えると)に不安があるところですかね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人しかいなかった時は運転席のドア開けて入ってもらって、ドア開けるの一回で済むからです!でもナビをおもちゃのようにいじるのと、助手席は危ないと知ったので後ろに戻しました💦
うちも後ろで喧嘩ばかりです😭笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチは上の子が助手席に乗りたい!と言うようになったから祖父が運転する時は前に乗ってます。
理由としては、大人ぶりたかったり、景色も後部座席より良いことでしょうか。
デメリットとしては安全性です。エアクッションで圧迫されるなど万が一大きな事故に遭ってしまった時は最もリスクの高い場所です。気休めかもしれませんが、座席は目一杯下げることをオススメします。
コメント