※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の概念?が良くわからないので教えてください😩現在、離乳食3回のみ…

離乳食の概念?が良くわからないので教えてください😩

現在、離乳食3回のみでミルクは全く飲んでません。
離乳食の硬さは歯茎でかめるくらいではありますが、手づかみ食べの物だと一気に口へ押し込んでしまうため、一口サイズに小さくして渡してます。
味付けは大人の食事を取り分けたり、最初から子ども用に作る時もありますが、味ついてるかわからないくらい薄くしてあげています。

これは離乳食完了期と言って良いのでしょうか?

急遽、来月中頃から職場の託児所に息子を預けて職場復帰することになり、託児所では離乳食完了期なら給食を出せるけど、そうでなければ弁当持参(給食が離乳食対応してないため)と言われたので気になりました😵‍💫
また、給食だと大人と同じように味付けがしっかりついているそうです🤔
家でももう少し味付けをしっかりつけたほうが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も薄味薄味!と思っていたのですが、月齢に合ったベビーフードを味見してみると結構味がしっかりついていて、これくらいいいのか〜と学びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードを味見してみるとわかりやすいですね!
    今度ベビーフード使う時に味見してみます!

    • 1時間前