![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこして昼寝について4ヶ月半ですが、日中の朝寝や昼寝がベッドで寝れ…
抱っこして昼寝について
4ヶ月半ですが、日中の朝寝や昼寝がベッドで寝れません。。前からずっと抱っこで寝かしつけていたため、抱っこしてベッドに置いてもすぐぐずってしまいます😭(長くても30分くらい)
ベッドに置いぐずって、またあやすのに疲れてしまい、今日などは結局抱っこしたまま寝かせてしまいました。もちろんその間は何もできません💦同じような方いらっしゃいますか?
クセになると良くないと思うので、ベッドで寝かせるのを訓練しなくてはと思うものの、泣き声がかなり大きくて結局こちらが折れてしまいます。。
ちなみに夜は起きている状態でベッドの上に置いて、ポンポン→自分の指をしゃぶり出して寝る、というのが出来るようになってきました。
- あおい(生後4ヶ月)
コメント
![エイリアン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイリアン🔰
抱っこしたまま自分も一緒に寝てました😂
でも今はこっちが寝てたらいつの間にか隣で寝る子になりましたよ😊
あおい
コメントありがとうございます!
ソファに座ってて、私もまさしく一緒に寝てしまいました😂でも成長すると寝れるようになるのですね。いつのまにか隣に来てくれるなんて可愛いです♡