※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yn
ココロ・悩み

彼が男友達を私に連絡無しで勝手に家につれてきました。その友達は私も…

彼が男友達を私に連絡無しで勝手に家につれてきました。
その友達は私も仲が良く、妊娠前は家に呼んでみんなでワイワイしたりしていたのですが、、
事情がありその友達は妊娠の事を知りません。私も結構重めのつわりが始まっており、一日に何度も吐く、食事を全然取れないような生活をしています。
なので以前その友達を家に呼んでいいか彼に聞かれた際、妊娠の事知らないししんどいから呼ばないで欲しいと伝えました。
そしたら今日、連絡無しで家に連れてきました。
朝9時頃から今(16時)まで、にんにく等匂いの強いご飯を部屋のホットプレートで作ったりずっと大声でゲームしたりしています、
私の家は1DKなので、全て私と同じ部屋で行われています。
どのくらいの大声かと言うと、過去に隣人から苦情が来たレベルです。
急に叫ぶから寝てもうるさくてすぐに目が覚めるし、もう全てがしんどくて泣けてくるし何度も吐いてます。
でも家が遠いその人を追い返すわけにもいかないし、このままいけば明日の朝5時過ぎまで家に泊まると思います。(いつもそのパターンです)
友達も同じ部屋にいるから彼に文句言いずらいし、どうしたらいいんでしょうか、
特に、うるささから気持ち悪くなる事をどう伝えたら分かってくれるんでしょうか
本当にきついです、

コメント

ママリ

同棲してるわけですよね?
その家に彼女の了承なしで上がり込む友達も問題だと思うので、2人まとめて文句言います!
それで今日はもうホテルとか行くか、実家帰ります!!

りんご🔰

何もしなくてもしんどい中その状況は辛すぎます😭😭
私ならそのままの気持ちをLINEで打って送ります。
キレたいところですがお友達もいる状況であれば、申し訳ないけど限界だから早めに帰ってもらえるようにして欲しい…みたいな言い方でLINEすると思います。

きちんと大変さを理解して状況を見て判断してもらわないと、産後も同じような状況になりそうで心配です💦

はじめてのママリ

近いなら実家に行きます😭