![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちは育休延長になったので預けられなくなったのですが、開き直っていろんな支援センターにお出かけをするようになったりして過ごしてます😌
2人目が生まれたら大変かもしれませんが、たまに一時保育の利用もしながらのんびり自宅保育をしようかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!翌年の2歳児クラスで入れました😌
1人目の時は妊娠中に退職してたので、育休復帰でもないし、働いてもなくて求職中で申し込みましたが、当たり前に落ちました😂
むしろ全然ショックでもなんでもなかったですが、謎に入れた人達に嫉妬してました🤣🤣時間自由に使えるし~と無理やり自分に言い聞かせてました🤣
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!!
ご回答いただきありがとうございます。
同じくです😂入れた方々良いなぁと思いつつ、これからの自宅保育の大変さが想像つかなくて震えます💧- 1時間前
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
そうなんですね!むしろのんびり過ごせると思うと開き直りも良いですよね。
寒い日が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください🙇