![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小規模園1歳児クラス決まりました。ボーダー表をみたら空きありとなって…
小規模園1歳児クラス決まりました。
ボーダー表をみたら空きありとなっていて
同じ年の子が全くいない可能性もあるのでしょうか、、?
うちの子だけしかいないのかなって思って😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ありますよ!
普通園にかよってたとき入園してすぐはうちの子ともう一人の子しかいませんでした笑
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
あるかもしれないですね…😖
4月から開園の小規模園に
4月入園で決まりましたが
25人定員のところ8人ぐらいしか
いませんでした😂
先生も同じくらいで1対1で
見てくれるのはよかったです🤔
翌月には空きが数人になったので
空きがあればどんどん入ってくるかも🤔
元々子どもが少ない地域なら
わからないですが…🫣
異年齢児保育になると思うし
年齢関係なく遊べると思います😊
はじめてのママリ🔰
落ちるの怖くてあえて小規模を第一希望にしました。同じボーダーの子が大きいところ書いてたら受かってました笑
タラレバですが、、笑
子供にとってそれはどうなんですかね、お友達がいないって🥺途中で入ってきますかね、?、決まった訳じゃないですが🤣
はじめてのママリ🔰
入園してから2ヶ月くらいでほぼ枠いっぱいになってたし、うちの子も小規模園に転園して4つも枠空いてたから心配だったけど同い年の子ちゃんと増えましたよ🫶🏻
しかも小規模園なら2歳の子も同じ空間で遊ぶと思うのでとても可愛がって貰えます!
はじめてのママリ🔰
よかったです😭去年のボーダー育休復帰の正社員じゃないと入れてなかったので、今回なんでた!?ってなって💦💦
年が違う子と遊ぶのも大事ですよね🥹?