子育て・グッズ もうすぐ7ヶ月になる子どもがいますが、分離不安や後追いがありません。後追いはいつから始まりましたか。 あと数日で7ヶ月です👶 分離不安がなく後追いがないです😭結構遠くで遊んでても平気でおもちゃ舐めたりしてます💦 後追いいつからありましたか? 最終更新:5月17日 お気に入り 1 おもちゃ 後追い はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1歳過ぎても後追いしたことないですよ!なのでしない子はしないです! 2月12日 はじめてのママリ🔰 全然付いてこずですか?? 2月12日 はじめてのママリ🔰 全くです💦 家ではキッチンに行っても部屋から出ても一瞬見ておもちゃやテレビに夢中で泣いて呼ばれたりついて来たことないです。 支援センターも手続きするために離れても周りの大人とかが構ってくれたりするので見向きもしないですよ。(人見知りもないです) 私も旦那も子供の頃そういったタイプだったみたいなので性格とかなのかなって思ってます。 眠い時だけ呼ばれます。笑 2月12日 はじめてのママリ🔰 わたしが型にはめすぎなんですかね😭 お子さん普通の発達されてますか?うち上が発達障害なので発達がすごい気になってて💦 こんな質問すいません😭 2月12日 はじめてのママリ🔰 今の所は普通の発達です! 保育士をしてますが後追いしない子も結構多いですよ。それでも普通の発達の子もいれば全く問題ないように見えて3歳くらいで発達障害の診断がつく子もいるので難しいですね💦 でも後追いしないからといって発達障害の可能性が上がるとかではないと思いますしそれ以外で気になるところがないなら今はお子さんの成長を見守ってあまり調べ過ぎたりしない方が良いですよ💦お母さんの心がもたなくなっちゃいます😭 2月12日 はじめてのママリ🔰 保育士さんだったんですね😄 後追いで決まる訳ではないですもんね😌 確かに上の子のクラスでもこの子が療育?!なぜ?みたいな子います👀近所にも全然普通なのに療育通ってる子もいるし3歳ぐらいまでは全然分からないですよね、、 とりあえず今は他に気になるとこもないので子育て楽しみます✨ 2月13日 はじめてのママリ 過去の投稿にすみません。 その後、後追いありましたか? 発達不安で毎日きついです。。 5月17日
はじめてのママリ🔰
全然付いてこずですか??
はじめてのママリ🔰
全くです💦
家ではキッチンに行っても部屋から出ても一瞬見ておもちゃやテレビに夢中で泣いて呼ばれたりついて来たことないです。
支援センターも手続きするために離れても周りの大人とかが構ってくれたりするので見向きもしないですよ。(人見知りもないです)
私も旦那も子供の頃そういったタイプだったみたいなので性格とかなのかなって思ってます。
眠い時だけ呼ばれます。笑
はじめてのママリ🔰
わたしが型にはめすぎなんですかね😭
お子さん普通の発達されてますか?うち上が発達障害なので発達がすごい気になってて💦
こんな質問すいません😭
はじめてのママリ🔰
今の所は普通の発達です!
保育士をしてますが後追いしない子も結構多いですよ。それでも普通の発達の子もいれば全く問題ないように見えて3歳くらいで発達障害の診断がつく子もいるので難しいですね💦
でも後追いしないからといって発達障害の可能性が上がるとかではないと思いますしそれ以外で気になるところがないなら今はお子さんの成長を見守ってあまり調べ過ぎたりしない方が良いですよ💦お母さんの心がもたなくなっちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
保育士さんだったんですね😄
後追いで決まる訳ではないですもんね😌
確かに上の子のクラスでもこの子が療育?!なぜ?みたいな子います👀近所にも全然普通なのに療育通ってる子もいるし3歳ぐらいまでは全然分からないですよね、、
とりあえず今は他に気になるとこもないので子育て楽しみます✨