![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名付けについて(愚痴です)先日女の子を出産しました👶🏻🎀名前自体は決ま…
名付けについて(愚痴です)
先日女の子を出産しました👶🏻🎀
名前自体は決まったのですが、漢字が決まらず。
私の名前を一字とった漢字が可愛いなと思って主人と
一致したのですが、私の母に伝えると
「私はあんまり好きじゃない」
「親より出世せんっていうよ」って言われちゃいました
他にも、私がその漢字を提案して、主人がもうその
漢字一択になってるよってことも伝えると
「あんたが余計なこと言うからよ」と言われて...。
そのくせ最後には「まあ私の子じゃないから好きにしたら」
ってなぜか不貞腐れます。
まあ名前を決めるのは私たちなのですが、
こうも否定されると辛くて
せっかくの名付けなのに嫌な思い出になって、
これからその名前を見る度に負の気持ちが出てきそうで。
妊娠中も、産後もずっと家事や育児手伝ってくれてるので
あんまり強く言うことも出来ずです。
母は昔から結構きついことを言う人です。
本人は冗談のつもりだけどあんまりその意図が人には
伝わらないというか。多分傷つけてる自覚もないです
あと一週間で出生届出さなきゃいけないのに
私も迷ってしまって、どうしたらいいのかわからなくなりました。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳4ヶ月)
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
うちは決定してから親に
伝えてました!
親が変と言おうがなんだろうと
自分達が良いと思った名前
付ければ関係無いと思って
しまいます😳👍
でもいいね可愛い名前だね!
とか本当は言ってほしいですね🥲
![ゆしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆしママ
おめでとうございます㊗️
すみません、お母様の子ではないので夫婦で決めたら良いと思いますよ🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分の漢字一文字娘に入れましたよ☺️
親を超えられないみたいな話もありますけど、今は誰かと比べて優劣つける時代じゃないしって思って気にしませんでした😂
そもそもお母様はその漢字が気に入って娘であるはじめてのママリ🔰さんにつけてくれたはず…🥹
これから嫌な気持ちになる可能性が高いなら、違う漢字探します。
でも旦那さんと一致してるし、気に入ってるなら気にせず付けていいと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほかっとけばいいと☺️
文句言うならもう一人産めば?
って感じです☺️
コメント