![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ここにいます🥲
春になったらもう少し外行けたらいいなあ…
![ろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこん
0歳から保育園ですが、休日も子供が4歳くらいまでは必ず午前中外で遊ばせるか散歩してました!
昼寝もしっかりするので、朝7時起床して12時ごろ昼寝するまでに沢山活動させてました❣️
日光に当たらないとビタミンDが吸収出来ない、外遊びしないと昼寝しない、視力の成長に必要と聞いたからです
-
さく
偉すぎて尊敬です🥹
見習いたいです…- 2時間前
-
ろこん
でも5歳過ぎたら意思表示はっきりするようになって、ベイブレードとか将棋が好きなんで、本人の希望で家にいる事が多くなりました💦
もう昼寝もしないんで💦
昨日も一歩も外出してません😇
小さい時あんなに頑張らなくて良かったかなと💦- 1時間前
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
うちの子も外行きたい!って言い出すタイプじゃないので引きこもりがちです💦
夏は暑いし日焼けするからと7〜9月、冬は寒くて12〜2月は平日買い物以外どこも行きません😂
結局1年の内半分以上引きこもってるのかぁ…
-
さく
わかります🥲
私も春秋ぐらいしか積極的に外出れません…😭もう少し過ごしやすい季節が増えてほしいですね…- 2時間前
さく
お仲間いて安心しました😂
もう少しあたたかくなってほしいですよね…🥲