
1歳4ヶ月の子どもが発語や模倣、指差しができず、同月齢の子と比べて成長が遅れていると感じています。このような状況で改善した例はありますか。
1歳4ヶ月
・発語なし
・模倣なし
・指差しほぼなし
簡単なバイバイやいただきますなども
声かけに合わせてできません💦
模倣もないのでなおさらできないのだと思います。
指差しの方向も基本見ないです。
同じ月齢の子はすでにバイバイやたっちや
いないいないばあなどしていました。
発語もすごいです。
正直半年くらい違って見えてしまいます。
こんな感じでゆっくりだったけど
改善されて行ったなどありますか??
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
1歳4ヶ月なら仕方ないのでは?
支援センターや保育園は比較的発達早い子が多い気がします。
まだ1歳半検診前なので何もなくても気にしなくていいかと。
2人とも1歳は発語なかったし模倣は1歳半ごろから指差は気分でしたりしなかったりでした。
普通に育ってます。
コメント