
娘がおっぱいを欲しがるけど、離乳食をあまり食べない。1歳になる頃からおっぱいを離したいけど、どうやって離すか悩んでいます。同じ経験の方、どうしましたか?
こんにちは^ - ^
娘はおっぱいが好きで、私がソファーに座ってたりするとおっぱい欲しいって服をめくろうとします( ̄∇ ̄) そしておっぱいをあげたら遊び飲み…
離乳食をあまり食べないので仕方ないのかなとはいえ思いますが、私自身、娘が1歳になるくらいから働きたいなと思ってて少しずつおっぱいから離していきたいと思ってるんです(;ω;)
娘にはすごく可哀想なんですが、同じような経験をさした方、どのようにおっぱいを離していきましたか⁉︎ 逆に吸わせてましたか⁉︎
- あいの亮(8歳, 10歳)
コメント

かづたむ
うちは1歳2ヶ月で断乳しました💦(それまでは夜のみあげてました)
事前に明日でおっぱい終わりだよ〜と伝えておいて、泣いても抱っこしてあげず…。
3日間は夜通し泣いてましたが、そこからはびっくりするくらいケロッと離れてくれました。あげたい…という心に引きずられそうになりましたがなんとか断乳できました。
あいの亮
返信ありがとうございます^_^
なるほど^ ^ 断乳って本当に大変って言いますもんね(;ω;) 上の子の時は、アッサリだったので苦労してないので今大変です😥
昼間は自然に断乳出来ましたか⁉︎
かづたむ
昼間は、その頃すでに乳離れしていたので、寝かしつけのお乳と夜間のお乳だけでした!
もらえないってわかると意外と執着なく終わるのだな…とびっくりしました笑
あいの亮
なるほど^ ^ なかなか離乳食をしっかり食べてくれないので昼間は止めることできず、昼間だけでも断乳したら食べれるのかなと思ってるんですが…
苦労しそうです(;ω;) ありがとうございます😊