妊娠・出産 出産時の手術給付金について、手術名をどう書けばよいか教えてください。 出産時の生命保険の手術給付金について。 手術部位を書くところがあるんですが、なんと書いたらいいかわかる方いますか?? 手術名は鉗子娩出術、会陰裂創縫合術、胎盤用手剥離術です。 最終更新:2月12日 お気に入り 生命保険 出産時 給付金 胎盤用手剥離 ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント りんご🔰 私は会陰裂傷縫合術が保険適用だったのでそれを書きました✨ 入っている生命保険がどこまで保険金が降りるかまず確認してから書きました! 2月12日 ママリ コメントありがとうございます! その時の手術部位ってなんで書いたかわかりますか? 2月12日 りんご🔰 手術部位は書いた記憶ないです💦 術名と日にち等は書きました! あとその手術名が載ってる支払い明細書を一緒に提出したことしか覚えていないです💦 あやふやですみません😭😭 2月12日 ママリ 保険会社によっても書類とか違いますもんね💦 ありがとうございます😊 2月12日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産時・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
その時の手術部位ってなんで書いたかわかりますか?
りんご🔰
手術部位は書いた記憶ないです💦
術名と日にち等は書きました!
あとその手術名が載ってる支払い明細書を一緒に提出したことしか覚えていないです💦
あやふやですみません😭😭
ママリ
保険会社によっても書類とか違いますもんね💦
ありがとうございます😊