![ちーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アナ雪のDPAは開園して15分前後で売り切れます。開園から15分以内に入れる人は大体6時すぎくらい、遅くても6時半までに並んでいる人なので、それ以降に開園待ちした人は入園してすぐパス取得してももうなくなっている、ということになります🙂
今の時期は土日平日関係なくシーはめちゃくちゃ混んでいると思った方がいいです!
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
混むのは、大学生とかの絶叫系と言われるアトラクションと新エリアだと思います
なので真っ先に取るのは新エリアのパスになります
今の時期寒いので並ばずに済むDPAが人気ですね
新エリアのアトラクションだとスタンバイパスだと1時間は並ぶ感じになると思います
新エリアに1時間並ぶのも手荷物検査に1時間並ぶのも変わらないよねって人は早い時間から並ぶと思います
アナ雪以外のDPAならそんなに早く並ばなくても大丈夫かなと
-
ちーな
せっかくならやはり新エリアパスを先に取らないとですね!
スタンバイパスでも1時間は並ぶのか〜🙄
今日の様子を見ると200分待ちとかあったのでなるべくパスを取らないと厳しいですね😭- 1時間前
-
ほのゆりか
新エリアだとパス無いと並ぶ権利さえ無いです
お返事の通り、シス調入るとあり得ない待ち時間になりますよね😓- 1時間前
ちーな
そうなんですね🥲やっぱりアナ雪人気ですね!お子さん連れてる方達は朝防寒して開演まで並ばれてるのでしょうか🥲
ママリ
アナ雪に絶対に乗りたい!という人は6時ごろから並んでますね💦
並ばずにということであればハピエンのホテルに宿泊が良いですよね😭
ちーな
みんなが早く並ぶのはそういった理由なんですね🤔
この時期は気合いですね🥲