![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんなら受診しますか?😭6歳です。8.9日→微熱、喉痛、元気10日→深夜…
みなさんなら受診しますか?😭6歳です。
8.9日→微熱、喉痛、元気
10日→深夜から38.3度、嘔吐1回、しんどそう
11日→朝38.3度、嘔吐1回、休日診療でインフルコロナ陰性(12時間経ってないから出なかったかも)で風邪診断。帰宅後は微熱と38.9度くらいを行ったり来たり
今日→朝39.7度。手足が痛いと言う。水分食事とれてる。解熱剤で今は37.6度で元気。
昨日見てもらってるし、RSやアデノの時もぽーんと40度出たし…と悩んでいます。39度超えなければ大体元気で、水分食事は取れています。
みなさんならどうしますか?微熱から数えると、今日で発熱5日目です。溶連菌の可能性…?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃腸炎が流行ってるので
その可能性はありませんか❓
でも、胃腸炎だとしても長いですもんね💦
はじめてのママリ🔰
胃腸炎にしては熱が長くて😭
今40度になっちゃったので、再受診してきます🥲💪