娘が夜泣きで2時間泣き叫んだところで、旦那がやっと起きて「ミルクは?…
娘が夜泣きで2時間泣き叫んだところで、旦那がやっと起きて「ミルクは?」って言いました。
ミルクは欲しくなさそうであげてなかったけど、まあ作ってみるかと思って作っても飲まず。
旦那が変わってミルク突っ込んでるけど明らかに嫌がってむせてゲボゲボ吐いてるのに哺乳瓶突っ込み続けて飲まそうとする。
お腹空いてないからやめたってと言っても何故か意地になってやめず、力尽くで突っ込んで息できないから吸うしかないのを見て飲んでると。お前が見えてるから泣くんやとブチギレ。
そしてリビングに連れて行ってまだ飲まそうとするから追いかけて止めたら、知らんわ!俺にどうせえ言うねん!って怒鳴ってきて、いやミルクやめたら良いだけやんって。
じゃあキレてお前の好きにせぇよ!ってドアおもっきり閉めて寝に行きました。
その前にもずっと起きてるけど無視してたらしく、体が動かんかったってなんの言い訳?って感じだし。逆に2時間もよー無視できたよな。声くらいかけてくれたらええんちゃん?って言うと、じゃあお前は声だけかけたら満足なんか!?なんも行動せんでも声だけかけたらええんやな!?って怒鳴るし、頭悪いんか。
別に声だけかけて手伝ってほしいならそう言うし、寝てて良いよって言うなら寝てて良いっていうやん。
それに至るまでの声かけすらないのにお前は何キレてるねんって話。
その話を今日したら、「じゃあ俺はこれから起きたら声はかけるから。お前もなんか一個条件のめよ」って意味がわからない。なんで子どもの夜泣きで交換条件出されなあかんの?
ほんまにアイツ頭おかしい。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
みてて私がイラつきました😇🔪くそ以下ですね。
ゲボゲボ吐いてるのに突っ込むって殺す気か??
お前もおんなじことやったろか?
手伝うってなんやねん
自分の子の世話するのに手伝うっていう言葉が出てくることも意味不明ですね
誰の子なんだか😇
コメント