
コメント

shio
胃腸炎の種類にもよるかと思いますが、我が家は兄妹でなった際、嘔吐は1、2度のみ。熱は2人ともなし。兄は下痢なし。妹は軟便のみ。て感じでした。
病院は受診しましたが、嘔吐や下痢の症状がわりと治ってから一応見せに行った感じです。
保育園等に通われてるなら、登園基準やら、園に感染症の連絡やらで、もう少し早く行ってたかもですが、未就園の時期だったので!!

はじめてのママリ
その子によりますね><
昨年一家全滅しましたが、上の子はなぜか最初から胃液のみを吐き続け、私は王道の胃腸炎(嘔吐下痢)、次男は嘔吐1回のみ、主人は発熱、吐き気、下痢のみでした。
自宅保育で元気そうなら様子見で良いと思います✨
お大事になさってくださいね😌💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
症状や程度も様々なんですね😭
かかりつけが午後お休みなので念のため受診してみました💦- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
うちの子と少し似てるなと思いました!
このような症状でも胃腸炎てことあるんですね💦
病院行った際に何かお薬などもらいましたか?
shio
赤ちゃん期の娘の嘔吐がスタートだったので、吐き戻し?と思いましたが、2日後に息子が嘔吐したので、あ、胃腸炎だわ😭となりました💦
2人とも整腸剤程度でした!
けど、娘はちょうど息子さんと同じ月齢でなりましたが、下痢ではないものの軟便が続きましたので、整腸剤もらってよかったなと思いました。
回数や日数が続くようなら受診を検討したほうがいいかもですね。
はじめてのママリ🔰
かかりつけが午後休みなので、念のため受診してきました💦
うちの子も整腸剤いただいてきました!
症状など詳しく教えていただけてとても参考になりました、ありがとうございます😭
shio
どうぞお大事になさってください😭✨