コメント
ママリ
2ですかね
それで待ちます。
人気のところを希望しててそこが11wに来てくださいって言ってるなら仕方ないと思っちゃいます😔
はじめてのママリ🔰
①前に通っていたクリニックに次11週の健診になってしまうけど大丈夫か聞いてみてはどうですか?大丈夫と言われれば安心に繋がるかと思いますし☺️
11週の次のとこの健診は母子手帳貰って最初の診察ですか?
-
まーこ
次のところが予約でいっぱいということは前のところに相談するも一つですよね。
11wスタートのクリニックは先日母子手帳をもらいましたので、おっしゃる通り最初の診察となります。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も初診で心拍確認までしてもらった所(自宅近く)がお産をとっていなかった所だったので、紹介状書いてもらい人気のある元々希望していた産院へ母子手帳発行後の最初の健診から通いました👶
前の産婦人科の最後の健診が同じく8週目頃です、前院の先生から次は4週間後でいいと聞き、次の人気の産院が人気で13週頃しか予約が取れなさそうだったので電話で初診何週頃がいいか聞いたら13週頃までには一度来て欲しいということだったので、毎日予約サイトを確認してキャンセルが出た12週頃に母子手帳発行後の最初の健診にいきました☺️
次のところ電話してキャンセル待ちするのもありかもしれないです☺️- 18分前
ママリ🔰
③分娩希望院ってことですかね?分娩予約は取れていますか??
分娩予約がまだなのであれば、「宛名が違うが予約が取れない(②が)ため、受診したいが可能ですか?」と聞いてみるかなって思いました🤔ダメと言われたら「描き直してもダメですか?」と一度は食い下がります😂
-
まーこ
③が分娩希望院です。
予約をとるのに、すでに①のクリニックは卒業している、②のクリニックは11w以降なので紹介状ももらえない、という状況です。
分娩予約を取りたいけど取れない状況に焦っておりました。
分娩希望病院に確認も一つですよね、、、!
回答助かります。ありがとうございます。- 23分前
-
ママリ🔰
卒業してても、①のクリニックに事情をお話しして紹介状を再度書いてもらうことは可能かと思います!
先に分娩予約+初期検査をしてから②へ紹介状の方がスムーズかなと思いました🤔- 16分前
まーこ
素早い回答本当に助かります、、、!
説明不足だったのですが、
不妊治療クリニック→健診のためのクリニック→出産病院なのですが、11wにきてと言われているのは健診のためのクリニックなんですよね、、、
待ちも致し方なしになりそうですね🥺
ママリ
理解不足ですみません🙇♂️
ちなみにその人気の産院は妊婦検診で通うのは難しいということでしょうか?
であれば3週近く待つのは不安でしょうし1ですかね…🤔
まーこ
私の説明不足です、、!
妊婦健診でも通うことはできるのですが、以前通っていた不妊治療のクリニックより健診のためのクリニック宛に紹介状をもらっています。日々通うとなると出産希望病院は少し遠いので近くのクリニックを希望してしまったのですよね、、、選択失敗しました🥺
最初から出産希望の病院に通う選択をしていればよかったです。