![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気になるなら相談したらいいと思いますよ
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
上手な人だと打たれたことにも気付かなくて泣かないことよくありましたけどね😊特に赤ちゃんの時は。
検診は不安を取り除ける機会なので不安なことは何でも相談してもいいと思いますが、私は心配しなくても大丈夫だと思いました!
-
ま
気が付かない!そうですよね…
検診で相談するとおおごとになりそうで嫌だなぁと思っているのですが、何かあっまた時はなく気づいてあげないとかわいそうですよね。
相談してみます!- 3時間前
![ゆうにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃ
上の子が同じくらいの月齢から予防接種で泣いたことないです!
今でも泣かないですし、定型発達です😊
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
うちの兄弟も予防接種は小さいときほどなかなかったです。気づいていないと言うか、気づいた頃には終わっていると言うか。
1歳過ぎから認識してきて、その後は泣くようにったり。それでも大泣きっていうより「ふぇ…」みたいな。
次男は今も泣きませんね。
兄弟共に定型発達ですよ。
ま
そうですね😌
はじめてのママリさんのお子さんは、予防接種で泣きましたか?😌
はじめてのママリ
泣きませんでした!!
3歳になって、日脳の予防接種で初めて泣きました!先生に大文字で初泣き!!と書かれてました笑
ま
そうでしたか!☺️
ただ我慢強い子なんですかね?
3歳になると色々わかってきてますもんね😵💫
参考になりました!ありがとうございます♪