
松戸市で通いやすい産院を探しています。オーククリニックとバースクリニックについて情報があれば教えてください。おすすめの産院も知りたいです。
最近、関西から松戸市に引っ越してきたので土地勘がないのですが、2人目の妊娠が発覚し産院を探しています。公共交通機関での通院となるため、駅から通いやすい産院が良いと思っています。調べていると、松戸のオーククリニックか、新鎌ヶ谷のバースクリニックが気になっているのですが何か情報があれば教えていただけると助かります。また、上記以外の産院でおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

POOH
オーク去年途中まで通ってました^_^
上はみんなオークです😊

🐶
昨年9月にオークで出産しました!いまは変更されてるかもしれないですが、参考までに、、!
無痛分娩(最終的に吸引処置あり)→手出し28万ほど
待ち時間は長いです、会計も時間かかります😂
立ち会いはパートナーのみで事前に紙を書いて提出します。
面会は15〜20時で可能でした。
検診時は上の子を連れてきているママさんなど多くおりましたし、夫の付き添いも可能でした😊(キッズルーム的なのがあります)
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
やはり待ち時間は長いのでますね😂平日や土日関係なくということですよね?
キッズルームがあるのはありがたいですね。ありがとうございます!- 2月13日
-
🐶
平日や土日関係なく長いです😭
どちらも長いですが、午前中1番乗りとかの時間で予約すれば比較的スムーズに診察〜会計までできた記憶があります!
病院となりの駐車場も台数が限られてるので、早い時間もしくは診察の最後の時間くらいで私はいってました!(第二駐車場は少しだけ歩きます!)- 2月14日
-
🐶
たびたびすみません!
もう一つお伝えすると、毎回診察の際は先生が違うので、そちらも検討材料になるかなとおもいます!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
待ち時間は土日や平日は関係ないのですね💦朝一を狙ってみたいと思います!
毎回先生が違うとのことですが、🐶さんは特に何か影響はなかったですか?- 2月16日
-
🐶
お節介な感じですみません😂笑
先生が違うことでいうと、
・エコーで状態を説明をしてくれる先生と、サクッとでしてくれない先生がいること(先生自身で大丈夫だなと完結しちゃってるのかな?って私は思っちゃいました)
・物腰の柔らかな先生と、ハキハキおっしゃる先生がいるので、得意不得意があるのでは?
上記2点を感じました!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!ご親切にありがとうございます😊
そうなんですね!
よくわかりました!ありがとうございます😌
ある程度の時期に希望の先生を聞いてもらったというような話を見かけた気がしたのですが、🐶さんはそのようなことはなかったでしょうか?- 10時間前
-
🐶
ある程度の時期に希望の先生を聞いてもらったことはまったくなかったですね🧐、、
ただこの先生は避けたいなどあれば対応してくれる可能性はあるかと思います…!
わたしは言わなかったですけど、夫の前で現在の体重を堂々と言われた先生はいました😂(しかも女の先生です😅)- 1時間前

はじめてのママリ🔰
一昨年秋に鎌ケ谷バースで出産しました。
検診時はそんな長時間待った感じはしませんでした。長くても1時間前後だった
思います😊!
診察は妊婦さんだけしか診察室に入れませんでした。子連れの方は子供はキッズスペースで遊ばせてました。出産は夫のみ立ち合い可で、面会は午後からできて夫と子供が可でした。
先生方は穏やかな方が多くて診察は女医さんが多かったです。曜日ごとに先生が決まってるので相性が合う先生の時に予約を入れてました!
私は無痛分娩+シャワー付き個室希望だったので手出し17万程のつもりでしたが、入院が長引いたこと、深夜料金と休日料金が発生したこと、促進剤を利用したこと、赤ちゃんが保育器に入ったことなど色々あって手出し40万となりました💦
それでも24時間無痛分娩対応なことや、医師と助産師さんが腕も対応もよかったし、お料理も美味しかったし鎌ケ谷バースで出産できて本当に良かったと思っています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに以下、可能な範囲で教えていただけますでしょうか?
①手出し金額(出産方法によると思いますが…)
②待ち時間が長いと口コミを見ましたが、実際の体感はいかがですか?
③立会や面会の有無
④検診時の上の子や夫の付き添い可否
たくさんすみませんが、よろしくお願いします🙇🏻♀️
POOH
①私の場合緊急帝王切開なのですが、普通だと大体10万位〜だったはずです。
②分娩で呼ばれたりもあるので、待つ日は待ちますし、逆にスイスイで1時間半くらいの事もあります。
産科はそんなもんと知ってるので、大学病院とかよりはマシという感じです。
③コロナだった3番目以外いました。
2番目は自然分娩だったので、立ち会ってイラついただけです。
④付き添い可ですし、お腹のエコーならエコーダイアリーかUSBお願いできますか。
あとお祝い膳子供の出ないですが、取り分けしても多いくらい出るので一緒に食べてました^_^取り皿いえばくれるので☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
早くても1時間半なのですね!上の子を出産した病院では1時間以上待ったことがなかったので、事前に聞いておいてよかったです。立会いや付き添いについてもできるようでよかったです。
お祝い膳が取り分けて食べられるのは嬉しいですね!ありがとうございます!
POOH
私いつも10時くらいとかに行ってからかもです。
そして、よくお産や搬送が出たりするのに当たってました💦