
コメント

ママリ
普通の巾着タイプです💡ランドセルに入れば入れるし、入らなかったら手提げ袋に入れたり、手に持っていきます!

はじめてのママリ🔰
うちも普通の巾着タイプで
ランドセルの横に
掛けて持って行ってます。
写真のタイプはプールバックが
この感じで使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!持ち手つきですか??
プールバッグですか?!😳もう時代は変わりましたね…- 2月12日

はじめてのママリ🔰
うちは巾着タイプですが、たまにナップサックタイプの子います。
ですが、どちらかというと高学年で家庭科で作ったものを使用してる感じです!
巾着タイプをランドセル横にかけるのは危険なのでしてません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!高学年なんですね😳持ち手付きですか??
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
書き方悪かったです!ナップサックが高学年イメージです!でもたまに低学年でも使ってます☺️
うちはこんな感じです!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます🙇♀️
これだと、紐1mはありますかね??
このタイプ購入しょうかとおとったんですが悩んでいて…🫠- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
紐はリボン結びしてるので全然問題ないですよ☺️
うちは机横に掛けるので手持ちがいるのでこれになりました!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!机横にかけるかかけないかにもよりますよね🥺
ありがとうございます!参考にします!✨️- 2月12日

momo
うちの子は入学式の説明で
補足に載ってるような物でと言われたので
こんなタイプのものを使ってます!!
ただ、ランドセルにこんな風に持っていった事はなく
いつもランドセルの中に入れて持っていってます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ランドセルに入る感じなんですね🤔でも見た感じ誰1人手に持ってる子もランドセルに背負ってる子もみないので、ランドセルに皆入れてるんですね🤣
ありがとうございます✨️- 2月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!こんな感じのですかね??手で持つ場合持ち手付き巾着のほうがいいですかね??
ママリ
こんな感じです!
うちは特に持ち手なくても紐のところ持って行ってます!
はじめてのママリ🔰
紐の方が安全ですかね?🤔持ち手ありだと、紐踏んでこけそうですよね🫠
紐が1m指定なんです…🫠
ママリ
確かに💦
紐ブラーンとさせるのちょっと怖いですよね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲かんがえてみます!
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ、体操服袋無地ですか?キャラものですか?😂
ママリ
うちはキャラもの禁止なので、無地です😄
はじめてのママリ🔰
無地なんですね😳ありがとうございます✨️