

はじめてのママリ🔰
①今、一歳半ですがまだまだ自分で調整はできません💦
②歩くようになってからは、抱っこ紐は嫌がるようになりヒップシートを購入しました‼︎

はじめてのママリ🔰
①上の子の時は2歳でも心配でした😂
下の子はよく動き回ってたので、1歳くらいには掛布団は気にしてなかったかも。
②上の子は2歳まででしたがそこからはヒップシート使ってました。
3歳でもおんぶで抱っこ紐使うことありました。
下の子は1歳半くらいからあんまり使ってなかったです。
はじめてのママリ🔰
①今、一歳半ですがまだまだ自分で調整はできません💦
②歩くようになってからは、抱っこ紐は嫌がるようになりヒップシートを購入しました‼︎
はじめてのママリ🔰
①上の子の時は2歳でも心配でした😂
下の子はよく動き回ってたので、1歳くらいには掛布団は気にしてなかったかも。
②上の子は2歳まででしたがそこからはヒップシート使ってました。
3歳でもおんぶで抱っこ紐使うことありました。
下の子は1歳半くらいからあんまり使ってなかったです。
「抱っこ紐」に関する質問
母親向いてないのかな… 1歳2ヶ月の息子がいます。 色んなことができるようになり、毎日とても可愛いです。 ですがイライラが制御できなくなる時があります。 今日も保育園から帰ってきてずっと大泣き、 抱っこ紐でおん…
一ヶ月半、毎日へとへとでストレスが溜まります… 夜は寝てくれますが、 昼は1人で寝ることはほとんどなく置くと泣くので抱っこ。 出かけてもベビーカーだと泣くので抱っこ紐。 毎日泣き声に疲れてしまって、 現在育休中…
先日11ヶ月になった娘がいます◎ ここ2〜3ヶ月で後追いが酷くなり、家の中でも少し離れるとギャン泣き状態です😭 その頃からお外へお出かけする時に、チャイルドシートやベビーカーを嫌がるようにもなりました。 ショッピ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント