![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の女性が体重管理に悩んでいます。病院からの指導で体重増加を抑えたいが、食欲を抑えるのが難しいとのことです。他の妊婦さんの体重増加や食欲抑制の方法を知りたいです。
もうすぐ8ヶ月になります。
病院で"これ以上太ると貴方も赤ちゃんもしんどい思いするのとになりますよ、しっかり体重増やさないように管理してください"と厳しめに言われました😖💧
身長は152cm程で7ヶ月で7kgも太ってしまいました。
皆さんはどれくらい太りましたか?またどのように食欲を抑えていましたか?😿
太り過ぎると出産がしんどくなるのは分かっているのですが、なかなか食べることを辞められません…
- もえ(妊娠25週目)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
身長152cmで出産までに7.5~8kg増えました!
切迫早産で寝たきりだったので、おやつは食べないようにしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
163cmで14kg太りました。
7ヶ月の時点で+11kgでした。
8ヶ月頃から生野菜多め米少なめ、毎日ちょっと散歩を意識しました..
出産は6時間で、太り過ぎてしんどいとは感じませんでした
-
もえ
出産前までは仕事を続けるつもりで自転車通勤から徒歩通勤に切り替えたのですが歩く時間が10分ほどで運動になってるのか分かりません笑
どれくらい散歩されてましたか?🤔- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!病院厳しいですね😅
私も1ヶ月1kgペースで太っていたのですが、最終的に152cmで13kg太りました😓
全然食べてなかったし、間食もしてなかったのに太りました!
浮腫体質で浮腫はすごかったので、浮腫んで太ってたのかもしれませんが…
無痛分娩だったので体重厳しく言われてましたが、お産も特に長くなく順調でした!
何kg太っていいかは、元の体重にもよりますが普通分娩の方ならそこまで心配いらないと思います💦
-
もえ
めっちゃ厳しく言われちゃいました( ; ; )
私も浮腫がすごくて跡がつく程腫れてしまいます😫
普通分娩の予定です!!- 4時間前
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
1人目は20キロ増えました🤣🤣で、痩せないまま2人目妊娠し、2人目は5キロまでしたか太ったらダメと言われてし3キロで抑えました✋🏻
間食やご飯もしっかり食べるけど完食はしないとかしてました!
-
もえ
20kgもですか!笑
2人目で3kg抑えるのはさすがです👍🏻その時はどういうものを食べてましたか?- 4時間前
-
ゴン太
やばいですよね🤣🤣
本当に焼肉食べたり唐揚げ食べたりお寿司行ったりとか笑- 4時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トータル10キロ太りました!
途中切迫で1ヶ月入院+妊糖のコントロール食で 痩せたりしてました🤣
病院の食事 薄味で嫌でしたがそれもあって太りにくかったのかなと思います!
ちなみにトータルカロリーは1800に設定されていて完食してても痩せました👀!
少し薄味にしてみたらどうでしょう☺️✨
-
もえ
やっぱり太りすぎると切迫になりやすいんでしょうか?😫
私元々濃い味が好きで、なるべく野菜を炒めたものを食べるようにしてます🤧
今度から薄味に挑戦してみます!- 4時間前
-
ママリ
体重が増えたから という感じでなかったです🤭✨
私は8ヶ月時点では プラス6キロでした🙌🏼
体重増えると 産む時に大変になっちゃうみたいです😭💧
残り2ヶ月ですもんね🥺!
応援してます☺️✨- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元のBMI次第ですよね。
私は血圧が高めだったので1人目は+10キロいかない位、2人目は+5キロで抑えました。
まさに指摘された通りで1人目が産道に肉が付いてしまいまぁまぁの難産でした。自分が痛くて苦しい分には構いませんが、産道に肉が付いて1番苦しいのは赤ちゃんなので。切迫じゃないのであれば食べたら動いてました!
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
152cm 13kg太りました〜
切迫気味だったので動くことがあまりなく...
体重管理は何もなかったですがめっちゃ浮腫みまくってたので、甘いものを避ける様に言われました💧
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
元々の体重にもよりますよね🥹
身長が低いとそもそも骨盤が狭くてお産が大変って聞いたことがあるので、その面でも厳しいのかもしれないですよね😭
私は165センチですが、第一子は最終的に13キロ増えました!
2人目の今は9キロでなんとか抑えてます。
1人目よりの体重はこえないでね!とだけ言われてます。
食べるのがやめられないのなら、内容を見直すとか、あとは便秘はよくないのでもし便が出にくいのなら薬をもらうとか、ですかね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は40週で産んで
6キロ太りました
2番目の時は37週で産んで
8キロ太りました
いま双子妊娠中で
12キロ太ってます🤣
臨月とか多分息吸ってるだけなのに
太ります😳!!
食べるのやめられないですよねえ💦
わかりますわかります🥲!
最近は買い物行っても
甘いものを手に取り
値段を見て太るためにお金使ってるだけ😡
と言い聞かせてやめるようにしました🤣!
かわりにデーツなどのドライフルーツや果物食べたりしてましたよー
でも我慢しすぎるのもよくないので
2日に一回の楽しみとかにしてもいいと思います👍
ストレスにならないように頑張りましょう🥺!
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
身長154cm、8ヶ月で+7-8kgくらいです。もとの体重にもよると思いますが厳しい病院ですね💦
私の場合、出産までに10〜13kg増えるのが通常らしいので、その辺りを目指そうと思っています。
1人目は割と厳し目に食事制限をして(米少なめ)出産時で+7kgでしたが、正期産なのに赤ちゃんが低体重で...
因果ははっきりしませんが今回はちゃんと増やそうと思っています。。。
もえ
身長同じですね!甘いもの好きじゃなかったのに急に甘いものが好きになっちゃって止まりません😫笑