※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

居心地良いパートだけど転職しようか迷われた方いますか?結果どうされま…

居心地良いパートだけど転職しようか迷われた方いますか?結果どうされましたか?

時給1350円×5.5時間の事務で働いています。
妊娠を機に扶養を外れて今の働き方をして育休復帰してもそのままです🙆‍♀️

人間関係も良く、休みも有給も取りやすくて良いのですが、会社のシステムにただひたすら入力するような仕事で、何も学ぶ事が無く飽きてきたというか、、
正社員の時は営業事務で、パソコンスキルを活かして資料を作ったり入金処理をしたり、やりがいもあったのですが、今の仕事は無くて🥹

まあパートでやりがいを求めるのかと言われるかもしれませんが、、、

でも業種的にも将来不安だし、年齢的にも今のうちに転職した方が失業手当も出るし良いかもと迷い出してきました。

居心地が良いし時給もそこそこ良いので、中々決断できません💦
上の子が幼稚園というのもあり、次は勉強時間も作りたいので一回扶養に戻むた方が良いかなという思いもあります。

コメント

はなうた

転職しました!
失敗しましたが⋯
人間関係良く、育児に理解あるのなら、下の子が大きくなるまでは待ってもいいと思います。
家でパソコンスキルを磨いたり、資格に挑戦してみたり。

ただ私は年齢的にも高いので、転職しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに次もいい職場とは限らないですもんね🥹
    転職したいけど、中々勇気が持てないです💦

    • 1時間前
たけこ

転職しました。
すごく居心地よくて休みやすくて福利厚生良くて時給1730円でしたが…。
まだ転職したばかりなので、良かったとも後悔してるとも思ってないですが、正社員なので、お給料が安定してるのはすごく助かるなと思ってます。
あとは勤務地が近くなったのがやっぱり良かったと感じてます。