職場で男性10人の中で女性1人の自分が、バレンタインにチョコクッキーを配るべきか悩んでいます。感謝の気持ちを伝えたいのですが、変に思われるでしょうか。
職場でのバレンタインについて
現在男性10人・女性自分1人の部署に勤めています。もうすぐバレンタインですが、10枚1500円程のチョコクッキーを用意しましたが配るか悩んでいます。
女性1人ということで職場では気を使ってもらっているので、感謝の気持ちでと思っていますが変でしょうか?
男性陣は20代〜60代・ほぼ既婚者で、仕事のことを主に話してたまに雑談する程度で程よい距離感で接している方々です。
同じような方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
- ゆーゆー(7歳)
コメント
幸🍀
人数違いますが、女性1人(私)、男性2人(1人は社長)の職場です。仲いいしお世話になっていますがチョコ渡していません😅お返しも気を遣わせるので。代わりに、旅行した時などにお菓子など渡してます。
大きい職場で働いていた時は、女性10人男性40人とかで、分担決めたりして大変でした😭お返しもかなり高額なもの頂いたり、若手の男性がお返しを代表で買いに行かされたりしていて😱
ゆーゆー
回答ありがとうございます🙇♀️
お返しで気を遣わせるのも嫌なんですよね😭
渡さず自分で食べようかなと…😂
幸🍀
1人だとめちゃくちゃ悩みますよね😣貰った側がクッキー1枚だからお返ししなくてもいいか、と思う人と、一応貰ったからと簡単なお返しくれる人に分かれそうですね💦何とも悩ましい···。あげること自体は変ではないと思います!
私は最初の年のバレンタインを乗り越えて数年経つので今は渡さないのが普通で気楽ですが、、。他の方からも参考になりそうなコメントつくとよいですね😣