※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当を作る際、海苔パンチの手間や衛生面が気になる方はいらっしゃいますか。量産して保存する方法について教えてください。

お子さん毎日お弁当、もしくはお弁当よく作る方いますか?
お弁当デコで海苔パンチを毎日使うのですが、あれって本当に海苔の一部分しか使わないし毎度海苔出してパンチして、、、ってのがめんどくさいです😂😂一回使って、まだまだ使える分今は袋に戻しているのですが、海苔のカスがポロポロするのも地味にストレスだし一度触れてるもの頻回に使うたびに戻すのも衛生的に気になって、、、
ある程度の量パンチして量産して、タッパーとかで保管されてる方いますか?😂😂

コメント

ママリ

長期休暇の預かり保育で毎日お弁当持たせていた時は、海苔を1週間分まとめて切ってラップに挟み、冷蔵庫に入れてました!
面倒ですが1日ごとに分けてずらして並べて挟んでおくと、その日の分だけラップごと切るか、そこだけめくるかして使えるので、衛生面やボロボロとカスがでるのも防げました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ラップに挟むのいいですね👍
    早速今から量産します!!
    ありがとうございます✨

    • 4時間前